私は貝になりたいに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『私は貝になりたい』に投稿された感想・評価

花椿
4.3

このレビューはネタバレを含みます

シンプルでとても見やすい。

戦争ものを観ると、戦争も戦後も知らない私は、悲しむことも怒ることもできない。
その資格がない。

当時の人間の悲しみも怒りも現代人としてしか想像できず、あまりに遠く、解…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

2024.044
ほんとになんて映画だよ....
大西さん、司令官...
涙出た、そして苦しい
教科書程度のレベルでしか戦犯裁判の話を知らなくて、しかも巣鴨プリズンってそりゃよくない場所にもなるよ.…

>>続きを読む
4.3

過去視聴

地上波で再放送で2回親に見せられ小学生の自分に戦争の不条理トラウマを植え付けた作品。
結構長い作品だったんですね、間違いも正義になってしまう初胸糞体験させてくれました。
観終わった後、次…

>>続きを読む

終戦後も続く戦争。心に迫る苦しさ、希望と絶望を感じた。
無駄のない素晴らしい構成、1人の男の人生を客観的に追いかけて戦争というものこの作品でも考えさせられた。

2008年のリメイク版が公開されたと…

>>続きを読む
後半、「死刑になった皆は実は影で釈放されているのではないか」という噂を信じて糧にする件、キツすぎる。
藤田進がいかにも非人間的な帝国軍人であれば、まだ救いがあった。
ぜろ
4.3

うーん、すっごい僅差ではあるけど自分はリメイク版のほうが好きかなあ…勿論こっちも素晴らしい作品だったが。
こちらの59年版のほうは裁判のシーンが公正な感じで描かれているのとちゃんと英語のセリフに字幕…

>>続きを読む
喵來
4.2

加藤哲太郎のクレジットが初めて出たやつ。
哲太郎のwikiは予習としてよんどかないと。
テレビドラマそのまま編集し直し、かと思ったら、主役以外ごっそり変えてのリメイクなのね?
今見たら自衛隊に関する…

>>続きを読む

初めてこの作品を観ました。

この作品は、元々テレビドラマだったのを、映画に焼き直したものだったんですね。
フランキー堺扮する主人公の床屋が、召集されて、戦争が終わり戻ってくるまでが15分ほど(この…

>>続きを読む
4.3

金曜日に行われる死刑執行のために、木曜日になると刑務所中にお経が響き渡るシーンが忘れられない。
死刑へと向かう人を唄で送り出すシーンは、『黒い司法』の銀皿のシーンを思い出した。

再鑑賞する勇気が出…

>>続きを読む

「やな時代に生まれて やな事をしたもんです」

もう二度と来ないと思っていた時代が、
気が付けばすぐそこに迫っている…
そんな今こそ観るべき映画だった。
次は誰が豊松になるのだろう。
私か、私の愛す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事