アキラ AKIRAの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラ AKIRA1988年製作の映画)

上映日:1988年07月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 金田とバイクのかっこよさ
  • 街の発展と荒廃感の魅力
  • 1980年代に作られたことのかっこよさ
  • 終末感が蔓延しているが、質感がウェットではなくドライなのが良い
  • 作画が鬼で、音楽もすごく良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラ AKIRA』に投稿された感想・評価

4.5

一言で言うならば「40年近く前なのにとにかくすごい描き込みのアニメ映画」です。
話は途中から置いてけぼり感があるけど、そんなことはどうでも良くて、

・金田のバイクがひたすらにカッコ良い!今見てもカ…

>>続きを読む

 懐かしくて、また、映画を観ることに。

 漫画の方は、終盤は、ちょっと離れていたけれど、最初はかなり入れ込んで読んでいた。この映画版も、後半はちょっと失速するが、前半の迫力はかなりのもの。

 世…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
後半ドラゴンボール。
※AKIRAは主人公ではありません。
4.0

もうわけわかんない。
原作未読で初見の私にとって、ストーリーは理解できない部分が多かった印象です。

ただ、映像に関しては素晴らしい部分が多かったです。まず、本作は今から34年も前の作品にも関わらず…

>>続きを読む
neroli
4.6

■第二次世界大戦後の復興の再現?!■
 
 
「1988年7月、関東に新型爆弾が落とされて第3次世界大戦が勃発。」
 
「それから31年が過ぎた2019年、東京湾上に築かれた新たな都市=ネオ東京は翌…

>>続きを読む

アニメ「アキラ」は過大評価!である。
はっきり言ってアニメ版の「アキラ」は、原作が動いてるのが面白いのであって、カルト視するほどでは無いですね。(音楽は最高でしたね)
映画の出来としては70点程度と…

>>続きを読む
5.0
最後までしっかり観たのは今回が初。
これは解説がないと難解な内容、だけど絵がすご過ぎた!この作品に影響を受けたアーティストや映画監督、絵師などたくさんいるのは納得ですね。
AQUA
4.5
このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。
バリ島のケチャのような音楽で「ラッセィラー ラッセィラー」て聴くだけで血が騒ぐ。山城組の作曲のCDシングルのジャケットは瓦解し密集したビル群をモノクロで描いた斬新なパッケージでした。当時は…

>>続きを読む
4.0
小難しい話だなって思ったけど非常に印象に残る作品

あなたにおすすめの記事