ベスト・キッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ベスト・キッド1984年製作の映画)

The Karate Kid

上映日:1985年02月16日

製作国:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ミヤギ先生のキャラクターが魅力的で、彼の修行方法が印象的だった。
  • ストーリーが分かりやすく、ハートフルな雰囲気が良かった。
  • コブラ会の悪役たちがカッコ悪くて面白かった。
  • 空手の技術や修行について描かれており、子供心をくすぐる映画だった。
  • ジャッキー・チェン版も面白いが、オリジナル版の方が好みだった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベスト・キッド』に投稿された感想・評価

ぺぺ
4.2
コブラ会ずっと治安悪くて笑った。主人公の性格好きだな〜師匠を信じて練習やり切るの偉い!
全然関係ないけど、クレしん原作でこのパロディをしてた記憶があるからパロディ元を見れて嬉しかった
K
3.7
普通に面白かった!
宮城さんとの師弟関係、というか友情がめっちゃ良い…。
コブラ会の先生がクソすぎて腹立つ…!
3.6
アマプラ配信版が4Kリマスター版で嬉しい。そう上手くはいかんやろ、けどまぁいっかと思わせられるくらいのエモさがある。
只今、『コブラ会』を堪能するため
ラルフ・マッチオの『ベスト・キッド』シリーズ3作品を再鑑賞中です

2025.08.09 2回目

シリーズ最新作が間もなく公開されることにちなんで、過去のシリーズの見直し。ついでに再投稿させてもらった😁

アウトサイダーに出演していたラルフ・マッチオが主演ということで、1985年の劇場公開時に大…

>>続きを読む

ミヤギ先生が「ダニエルさん。」って呼ぶのが良すぎる。(センセイ•ミヤギか、マスター•ミヤギが正解かはわからん。)

このラストシーンのその先を描かないところがむしろ良いんだと思う。

8月公開の新作…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます
レジェンドに向けて視聴。
ダニエルさんとミヤギさんの関係がいい。師匠と弟子じゃなくて、お互い親友同士っていう関係がよかった
3.3

高校生ダニエルは好戦的なコブラ会の道場で空手を学ぶジョニーたちから目をつけられ、嫌がらせを受けるハメに。そんなダニエルは日系2世のミヤギと知りあい、彼のもとで働くうち、空手の基礎を身につけていく。や…

>>続きを読む

思ってたより遥かに良い映画でビックリ
80s全開の作風がたまらんし、何より主人公の師匠であるミヤギさんが最高
普段優しいのに特訓になると途端に厳しくなるギャップが⚪︎
ただの雑用押し付けられてると主…

>>続きを読む
ten
4.6

レジェンズに向けて鑑賞。

リメイク版は小さい頃から何度も観るほどに大好きな作品だったが、オリジナル版は初めての鑑賞。かなり王道のストーリーで楽しめた。

展開はリメイク版とほぼ同じだったが、カンフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事