洲崎てかつての江東区の赤線、監督はマンガ栄光なき天才たちにもとりあげられた川島雄三。たくましさの逆をいく義治を演じるのは三橋達也そしてかつて娼婦だった男性あしらいがうまい闊達な蔦枝を演じるのは新珠三…
>>続きを読む【中年の轟夕起子がいい】
甲斐性なしのダメ男(三橋達也)と、その恋人で元娼婦の女(新珠三千代)が、お金も泊まるところもなくて、女がむかし勤めていた遊郭の入口にある小さい飲み屋に転がり込むところから…
助監督に今村昌平。
芝木好子(よしこ)原作(1954年)。
東京都江東区にあった“赤線”地帯「洲崎」の末期。
これまたクレジットのフォントが好きだ〜(字フェチなもんで)
「てんごくってなあに」
「…
おばちゃんが一人でやってる居酒屋兼ハローワークを舞台に繰り広げられる恋愛群像劇。碇シンジよろしくウジウジして生活力のない男と彼を見捨てようとするしたたかな女の腐れ縁は切れるのか。さっぱり別れれば生活…
>>続きを読む© 日活