フェリーニの道化師に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「フェリーニの道化師」に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

4.5
ニーノ・ロータ+楽興の時第3番+闘牛士の歌+白いクラウン+引き潮◎
口

口の感想・評価

4.5

Blu-rayにて再見。
フェリーニが愛した無邪気で陽気な魅力溢れるサーカスの世界。
時が経ちあの道化師達は何処へ消えたのか。
これはフェリーニ率いる撮影隊がかつての道化師達を訪ねる物語で、回想、ド…

>>続きを読む

めちゃくちゃサーカス行きたくなるやつ。

サーカスは好きです。帰るときのものがなしさまで入れて好きです。

ピエロとは、って重たく考える内容なのかなと最初身構えましたが、ピエロさんの楽しい芸がたくさ…

>>続きを読む

幼少期に思い描いた夢のよう。郷愁。
時代の流れとともに必要とされなくなり忘れさられていく存在への優しい眼差し。
社会でのそれぞれの役割を演じている我々皆が、サーカスの道化師のようにも思えた。

アマ…

>>続きを読む
くれお

くれおの感想・評価

4.2

サーカスって独特の雰囲気があって
表向き華やかなんだけど
絶対的に残酷さ、悲しさ、怖さがつきまとう感じ
坊やが泣く気持ち分かる

道化師も
笑ってるメイクの下は
脳天気さは無く
いろんな人生を背負っ…

>>続きを読む
juntak

juntakの感想・評価

4.1

途中、現実と夢の間に放り込まれて眠くなったけど、終盤の葬式のシーンから目が釘付けになった。どうやったらこんなシーンが撮れるのだろう。破天荒で夢のようなショウの世界、そしてノスタルジックな祭りの後の切…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.2

フェデリコ・フェリーニ監督のサーカス愛、ピエロ愛が爆発した作品です。
『チャップリンサーカス』と双璧をなす、映画史上屈指のサーカス映画で、演者のドキュメンタリーから公演に至るまで、いわゆるバックステ…

>>続きを読む

フェリーニによるサーカスをめぐるモキュメンタリー。
Amazonプライムで見たらモキュメンタリー部分の字幕がどんどん雑になっていって途中が酷かった。
ふざけたズームやおどけるような細切れでつぎはぎの…

>>続きを読む

フェリーニ監督のサーカス愛を感じました。少年が夜に立ち上がるサーカスのテントを家の窓から覗いて、いざ舞台を観に行ったら、目まぐるしく動くショーに泣いちゃう気持ち、実際サーカスって良くも悪くも異形?を…

>>続きを読む

予想外な展開だった。サーカスを中心に昔の町の人々を描いていく、フェリーニっぽいパターンだと思ってた。けど、途中から現代に戻りサーカスについて取材していくドキュメンタリー風な展開に。フェリーニ自身が登…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事