プライドと偏見の作品情報・感想・評価・動画配信

プライドと偏見2005年製作の映画)

Pride & Prejudice

上映日:2006年01月14日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ダーシーの誠実さが魅力的で、恋愛の本質が変わらないことが描かれている。
  • イギリスの田園風景や衣装が美しく、18世紀の雰囲気が最高。
  • 原作に忠実で、キャスティングも素敵。キーラ・ナイトレイが美しく、主人公にぴったり。
  • 偏見やすれ違いがあるものの、一貫して素晴らしい雰囲気の恋愛映画。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライドと偏見』に投稿された感想・評価

Saki
3.9

ベネット家に5人姉妹がいて、様々な恋愛事情が伺えた。
次女エリザベスの「プライドと偏見」を映画の中でとても感じることができました。
それがあるせいで誰かを傷つけてしまったり、時に自分が傷ついたり…

>>続きを読む
mami
4.0
プライドと偏見が邪魔をして惹かれあっているのに前に進めないもどかしさが知的にきれいに描かれていて、素敵でした。
ゆ
4.0
1回目
TV

個人的にはつぐないよりこっちが好き。
Arika
4.0
手に触れるだけでも
ままならない時代
馬車に乗る
エリザベスの手を
エスコートするダーシー

それだけで
心の奥がざわつく

全部イギリスで撮影された
風景の美しさにも
癒されます⭐️
キーラ・ナイトレイ美しすぎ!
せぁ
3.6

続けてキーラ作品を

5人姉妹に良い縁談を望む母親
ちょっと出しゃばりすぎとか
図々しいというか
お節介とか思う半面
相続権のないこの時代ならではなのかな

そんな母親を見てたからか
キーラの金持ち…

>>続きを読む
映像がきれいだった。それ以外にも女性の複雑な気持ちとか、勝気な女性の気持ちとか、女性が観て共感できる映画だったかも。
KK
3.0
誰にも共感できないまま終わった。

『高慢と偏見とゾンビ』という、なんか吸引力のあるタイトルを発見し、基本形を知ろうと思ったが活字を追うほどの気力はなく、試しに95年版のドラマを観たら、ちょっと怠さを感じてしまったので、ここに落ち着く…

>>続きを読む
メロメロ

あなたにおすすめの記事