沈黙 SILENCEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『沈黙 SILENCE』に投稿された感想・評価

4.3
35mmフィルムで鑑賞。
丹波哲郎にポルトガル人宣教師を演じさせる強行手段にひっくり返った。
武満徹の劇伴が不安定すぎる

遠藤周作の原作を、遠藤と篠田正浩が脚本化、篠田が監督した。撮影、音楽、美術も第一級を揃えた。製作は表現社とマコ・インターナショナル。本作だけでは、遠藤の思いは十分い理解できるとは思えない。「深い河」…

>>続きを読む

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
この映画の凄さは一番重要なフェレイラ神父に丹波哲郎を
持ってきたところだと思う。多少の無理はあっても一番重要な言葉の数々。
重く文学のように響く。ロケーションの鮮やか効果的。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

遠藤周作。言わずと知れたクリスチャン。
まさしくキリスト教の真髄。
どーも。クリスチャンです。

要点1はつ。
『神は、神父である私の熱烈な祈りに答え応じられなかった』と断言し、
『もしキリストがこ…

>>続きを読む
RIO
4.5

全編を通して流れる武満徹の音楽と宮川一夫の撮影
セバスチャン・ロドリゴが白昼夢を見るように
彷徨う姿と海の対比が素晴らしかった

最極東に位置する日本は仏教を受けいれ
多くの文化を取り込んでいく不思…

>>続きを読む
4.5

武満の音楽と粟津潔のオープニングだけでお洒落すぎる。
スコセッシ版はホリウッド感強くて日本人的には?な感じだったけど、こちらは流石に静的美意識と沈黙感で非情さがにじみでてる。
前半の島のあちこちのロ…

>>続きを読む
otom
4.5

キチジローはやっぱりこう云うタイプだよね。武満徹のギターとプリペアド・ピアノの不気味なやつからして雰囲気が出ている。スコセッシ版のはほとんど今作を踏襲しつつ、派手にしているだけって感じだけれども、篠…

>>続きを読む
木
4.2
脚本に原作者が篠田と共作。それが理由か、とても重厚で見応えあり。テーマである信仰における人間の尊厳が、役者陣の熱演と相まって迫ってくる。
ロケーションがとても素晴らしい。ロケ地、どこなんだろうか?
aoao
4.1
小説も読み、リメイク版映画もみんな観ました

どれも信心をテーマにしていますが、この作品のラストは何か救われる感じで好きです

人間だから、、みたいな。

岩下志麻、丹波さんを観るだけでも、一見の価値あり。

あなたにおすすめの記事