ドカベンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドカベン』に投稿された感想・評価

予想外の面白さ。まず、川谷の殿馬がぴったりのキャラなので満足。岩鬼の葉っぱに花が咲くサービスぶりも嬉しい。新人群の中で大成するのは永島ビンコーだが、本作の翌年に「サード」、そして「遠雷」などの名作を…

>>続きを読む
3.3

むかしソフトで。水島新司原作の人気漫画の実写映画化。当時チャンピオンで読んでいた。ちょうど魔太郎がくる!やブラックジャックの時期と重なって読んでた記憶。ドカベンはテレビアニメも観てたがイワキや殿馬な…

>>続きを読む
brian
3.9

主人公ドカベンこと山田太郎が明訓高校野球部に入るまでを描いた痛快青春スポーツ映画。

若いころテレビで毎週欠かさず見ていた野球好きにとってはとても楽しいアニメである。
アニメを実写化した番組は「仮面…

>>続きを読む

幼少の頃、家の近所の映画館で、観ました。
ちなみに、併映は、「恐竜・怪鳥の伝説」と「池沢さとしと世界のスーパーカー」で、ドカベン、恐竜、スーパーカーと、当時のチビッ子達が大好きな豪華三本立てでした。…

>>続きを読む
lag
3.9

漫画を実写化するとはこういうことだ。ありえない弾道と飛距離で誰でも宙返り。地面に埋まるし壁は壊す。電車より速く走り魚は骨ごと食う。泥にまみれ腕も折れ血の汗流せ誓いを果たすまで。笑って泣いて楽しめる嗚…

>>続きを読む
3.5

・面白かった。漫画の実写化のひとつの成功例を見た。
・お話の整合性や展開にツッコミどころはあるが、それ以上に作り手が観客を楽しませようと工夫を凝らしているのが感じられて、そこが良い。
・岩鬼が怒って…

>>続きを読む
菩薩
4.0

最高、ずっと面白い。原作を忠実に再現して原作を超えるって偉業なのでは。岩鬼のキャラに一切の迷いも戸惑いもないのが凄い、あと山田役の人今所在不明らしいけど色んな所作がしっかりしてて何の違和感もない。川…

>>続きを読む

1から10まで見ていて面白い場面しかない。みんなのバカ正直な素人芝居が温かい。鈴木則文ってほんと天才だったんだなぁ……

見ていくほどに岩鬼の魅力が引き出されいくのが見事。自宅の金持ち屋敷で暴れて、…

>>続きを読む
3.6

持ち上げって一本なのか?とかつっこみどころしかない映画ですが、けっこう面白いです。
漫画のドカベンは最初は柔道やってたんですけど、この映画もその頃を描いているので、ほとんど野球はしません。

東映シ…

>>続きを読む
おもしろいー
鈴木則文さんの映画好きだなー
ただ、水島新司さんが今泉そっくりで不快な気分になったのでマイナス0.5させていただきました

あなたにおすすめの記事