タンポポに投稿された感想・評価 - 92ページ目

『タンポポ』に投稿された感想・評価

どなべ

どなべの感想・評価

4.0

80年代の映画ということで、今大御所となった俳優が何人も出ていてそれだけでも面白かった
途中で閑話休題の4コマ漫画みたいなのが挿入されまくるせいで本筋にいささか深みがないけど、まあコメディなので問題…

>>続きを読む
KAJI7

KAJI7の感想・評価

4.6

伊丹十三監督が送る、映画史最大の飯テロ映画、『たんぽぽ』(1985)を鑑賞しました!

個人的に伊丹監督の作品を初めて観たのですが、序盤からいきなりのメタ発言にとにかく惹き込まれました…!そして役所…

>>続きを読む
これ面白かったな〜
役所広司と黒田福美、井川比佐志さんのエピソードが特に好き。
卵焼きを包丁で切ってダラーって広げるオムレツはこの映画で流行ったんじゃないかな。
山崎努さんが最高

このレビューはネタバレを含みます

最初の映画館のシーンはかなり好き。カメラ(観客)に話しかけたり、映画を邪魔しないでくれなどの台詞が良かった。

ゴローが売れないラーメン屋を行列にするまでの話。
食べることがテーマ。
ストーリーに関…

>>続きを読む
de7ch

de7chの感想・評価

5.0
伊丹さんはやくざモノ?のイメージやったけど、めっちゃエンタメ。
シリアスとコメディのバランスがすごく良かった。
amane

amaneの感想・評価

4.3
人って良いなあ、貧乏だってなんだって、良いじゃないかと思える。素敵だ。
K

Kの感想・評価

4.0

好き好き。伊丹十三はわざわざエッセイを読むほど好きなんだけど、彼の食に対する思想やこだわりがよく散りばめられているのがわかる。チーズ触りまくる老婆とか。ていうかこれみてからエッセイとか読めばよかった…

>>続きを読む

小学生の時に父と見てから、3回ほど見た記憶。父も好きでビデオテープが家にあった。ラーメン屋を立て直すという本筋とは別の、食に関するエピソードが大半をしめる内容が幼い自分にとって新鮮だった。オムニバス…

>>続きを読む
mutty

muttyの感想・評価

4.0
大学の授業でオープニングだけ見ていて気になっていたやつ。

恥ずかしながら、伊丹十三監督作品は初めてでして、、

この頃の邦画は、邦画にしかできない味がありますね。素晴らしかったです。
うえこ

うえこの感想・評価

4.5

子供の頃観て、なんてエロいんだ!!
と、衝撃を受けた作品。
この映画は「食」がテーマです。
白いスーツを着ているヤクザ風の役所広司が、ベッドに横たわった若い女の裸の上に牡蠣?か何かを乗せて食べるシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事