〖1980年代映画:小説実写映画化〗
1980年製作で、小松左京の同名小説を実写映画化らしい⁉️
凄い展開だわ…知らなかった…上映当時は余り他人事感があったんだろうけど、今ではコロナとかいろいろ他人…
渡瀬恒彦がおかしくなって南極でいつもの軟弱走りを見せたあとに力尽きます。見どころはそんなとこでしょうか。新型ウィルスによって人類はほぼ滅亡し、南極にいる900名弱しか生き残りません。と思ったら、アメ…
>>続きを読む2025年 鑑賞 25-132-36/8-11
松竹東急 銀座よる8シネマ にて
小松左京先生の同名SF小説を原作に、「人間の証明」「バトル・ロワイアル」等の深作欣二監督・脚本による、1982年、東…
凶悪なウイルスが拡散され、全世界に滅びを齎す中、最後の砦たる南極を守るべくミサイルを止めるためホワイトハウスを目指す。80年代の邦画この規模感、見応えの終末パニックを生み出したことにただただ感嘆。コ…
>>続きを読むこの作品の何十年後かに武漢のウイルス研究所がやらかすとは予想できなかっただろう。リアルでこのSFのような時代を生きることになろうとは。
作中の所々、菌とウイルスを混同してしまっている。そういえばネ…