東宝特撮の昭和ゴジラシリーズ13作目
70年代の特撮ヒーロー花盛り期の生まれた異色作
悪名高いゴジラシリーズのワーストとして君臨していた本作ですが、その出鱈目さ、ツッコミどころの多さ?に徐々に評価も…
海底王国のすごいやつメガロ!
傷だらけのゴジラ必殺のウルトラC!
人間が発明したジェットジャガーが大活躍、ゴジラと手を取り海底からやってきた怪獣メガロと宇宙怪獣ガイガンと対決。
ゴジラめっちゃいい…
これは原理主義者だと中々キツそうな内容だぞ…
ウルトラマン的なジェットジャガーが怪獣と戦うとか
仮面ライダーが巨大化するってくらいやっちゃいけない事じゃあない?
なんかデザインが馴染んでなくてずっと…
ゴジラマラソン第13作目はオープニングの核実験シーンから私好みのシリアス路線かと思いきや、そういうわけでもなく何ともフワフワした作品。
核実験により甚大な被害を受けた海底王国シートピアがメガロと…
ゴジラシリーズリレー第13作目
色んな意味ですごい作品でした。
ジェットジャガーの設定がぶっとんでいたり、ゴジラが最後のほうまで出てこなかったりとここまでのゴジラ作品で奇想天外なストーリーに慣れた…
2011年 鑑賞
唯一の昭和ゴジラシリーズで見てなかったので鑑賞。何故またタッグ戦?ゴジラのパートナーももう奇跡という皮を被ったギャグ。敵怪獣もイマイチパッとしてない。設定としてはいいんだけどね。子…
悪いとまではいかないけれど、微妙な作品です。
低予算と製作期間の短さに起因した雑な作りで、非常に低い評価をチラホラと見る作品ですが、個人的にはワーストとは言えず、こういう作品もありかなという印象を受…
197X年、アスカ島で行われた核実験で怪獣島にいるゴジラたちに影響を与えただけでなく地底にあるシートピア海底帝国にも影響を与えてしまい、シートピアは報復のためメガロを目覚めさせた!
ゴジラシリー…
まだレヴューしてなかった昭和ゴジラを見直し、第13作『ゴジラ対メガロ』。
「レムリア大陸」とか「ムー大陸」とか、伝説に絡めた設定は好き。
海底3000キロの地層?=3000000メートル? マン…
TM & (C) TOHO CO., LTD.