リトル・プリンセス/小公女の作品情報・感想・評価・動画配信

『リトル・プリンセス/小公女』に投稿された感想・評価

「女は生まれた時からお姫様なのよ」

初キュアロンです。イニャリトゥ監督『バードマン』『レヴェナント』と観てきて、その精巧なカメラワークと映像の美しさに軽くノックアウトされたワタクシめは、撮影監督エ…

>>続きを読む

小公女セーラであることにまあまあ途中まで気が付かなかった。
あんま好きじゃない変化球ばかりのアルフォンソ・キュアロンがこういう映画を撮っていたのは意外だったが、主演の子役がすごく可愛い以外に特に感じ…

>>続きを読む

メキシコの監督アルフォンソ・キュアロンが、バーネットの『小公女』を映画化。製作はコッポラ。ワーナーは、ポーランドのアグニェスカ・ホランドに「秘密の花園」を作らせたりしているが、本作もその1本。
試写…

>>続きを読む
A
2.0
小公女は多分小学生の頃とかに読んだか何かで観たか忘れたけど、知ってる話で懐かしい。
主役の女の子可愛かった。
4.0

先日観たアルフォンソ•キュアロン監督のドラマ『ディスクレーマー夏の沈黙』があまりに良かったので、未鑑賞作品から珍しいものをチョイス。

原作はフランシス•ホジソン•バーネットの不朽の名作『小公女』

>>続きを読む
ゾロ
3.0

BS自動録画分鑑賞
  
レビュー見たら
原作やアニメがあるみたい…

一夜にして、プリンセスから
下働きに状況が変わってしまう少女の物語

 空想はお金持ちの遊び

という台詞に色々考えさせらた……

>>続きを読む
3.8
小学生の時好きでよく本読んでたから見てみた
スカッと系すぎる結末だけど面白かった
皆幸せになって欲しい
想像力が豊かな子どもは強し
『テラビシアにかける橋』を思い出した

179/2025
めっちゃ昔にみた
んー、そんなにだねー。
主役の少女が幼いけど顔がめっちゃ美人だった。

あなたにおすすめの記事