プリティ・リーグに投稿された感想・評価 - 41ページ目

『プリティ・リーグ』に投稿された感想・評価

BOKUMA

BOKUMAの感想・評価

4.9

ペニーマーシャル追悼として鑑賞。
人のため自分のために一生懸命になれる優しさが詰まっていて、心から温かくなる。ペニーマーシャルらしい作品だなと思った。

試合の展開にもグッとこらえてしまう。野球はや…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

追悼ペニー・マーシャル。こないだ兄貴のゲイリーが亡くなったばかりのような気がするので何だか寂しいです。姉妹モノとして見ると面白いと思うしOPのシーンと後半をクロスさせるとこなんて王道ながら上手いけ…

>>続きを読む

女性の社会進出をファッション業界もNYの高層ビルも使わずに描いた素晴らしい作品!

「野球用ドレス」は途中で変更になる展開だろうと予想していたものの、ユニフォーム変更はなかった。
これはむしろ「女性…

>>続きを読む
eiganoTOKO

eiganoTOKOの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

戦時中、男が戦地に向かいスタープレイヤーの不在で女子リーグが作られたって知らなかった。
野球選手がバッドを銃に持ち替え
ヒトラーさんよ ヤンクスの登場だ
インディアンズもレッドソックスもタイガースも…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

殿堂

43年から54年にかけて実在した全米女子プロ野球リーグの選手たちの奮闘を描いたドラマ

話題

こんなリーグがあったとは

今では普通に女子野球ありますが、この時代に凄い

エンターテイメン…

>>続きを読む

"Go Peachs!!"温かみがスゴく染み入る(エンドロールまで必見)。戦時中にできたプロ女子野球リーグを豪華キャストで描くセンチメンタルだけど軽快/キャッチーで魅力的/チャーミングなドラメディ、…

>>続きを読む
raco

racoの感想・評価

3.9
大好きな映画の一つ。みんな女性として美しいしかっこいい。元気もらえる。トム・ハンクスの監督好きw
MiYA

MiYAの感想・評価

4.0

これはなかなかの良作!

最初は好奇と侮蔑の目で見られた女子プロ野球が、懸命なプレーで観衆の人気を得ていくというストーリーがベタながらも爽快。野球のプレーシーンはカット割が細かくスピーディ。そし…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.6

昨日書いたレビューの中の”スポーツ映画総選挙”に関連して、いろんな競技を思い返している内に、「野球だったら10本以上観てるな」と気がつきました。

なので今回は、”個人的野球映画ベストテン”でありま…

>>続きを読む
ism

ismの感想・評価

4.0

体育の日の今日。
10月10日の方が私には馴染み深いんだけども(^^;

巷では女子バレーも頑張ってるので、そんな今日は過去レビューからこちら!


1992年 『プリティリーグ』をお届けします(^…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事