東京物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東京物語』に投稿された感想・評価

4.3

安二郎2作目、この監督やっぱ好きかも
今作だいぶしんどめだった。
観る人の感想結構分かれる気がした

『人は大人になると自分の生活が一番大事になって、親への情が薄れるものよ』みたいな未亡人が実家居座…

>>続きを読む

広島・尾道から20年ぶりに東京へやってきた老夫婦。
しかし息子や娘たちはそれぞれの生活に精一杯でまともに取り合おうとしない。
そんな中で唯一夫婦に対して良く接してくれたのは、戦死した次男の未亡人であ…

>>続きを読む
aco
4.5

上京した両親を厄介者扱いする子供たちと一人温かくもてなす義理の娘を通し、家族の絆、親と子、老いと死の意味を問う。「紀子三部作」の三作目。

現役で働く子供たちの世代と隠居した両親の世代との間に厳然と…

>>続きを読む
Y
4.1

悲しさ・寂しさを感じてるはずなのにそれをあまり表情に出さずいつもの決まり文句を口にしてその場をやり過ごす夫婦二人が見ていて切ない...

東京物語というタイトルだけど尾道の風景が素晴らしすぎた。今日…

>>続きを読む
こういう情緒深いの得意じゃないんだけど
めちゃくちゃ惹き込まれた

長男長女が少し親に冷たく描かれてるけど
それでも現代と比べると全然愛情深く感じる
この親子関係を普通だと受け入れていた自分にちょっと悲しくなる。
人は変わる、子供達が変わったように親も変わったのかもしれない。
観てる途中だけどあまりにカットや話運びが良すぎて大興奮しすぎているのでとりあえず高得点をつけておきます。途中で方針変わったら泣く。
「ありがとう」という言葉と時計の音。美しかった。
構図、演技、曲、ストーリーどれをとっても一級品。

昔の日本の家の四角が多いところをうまく活用した奥行きを感じられるような構図がとても多くて、思わず声が出てしまった。

これは見たほうがいい作品

あなたにおすすめの記事