少女ムシェットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『少女ムシェット』に投稿された感想・評価

4.0
ムシェットの悲痛な境遇に同情を感じざるを得ない一方で、物語が降るにつれ彼女に対する崇高の念が高まっていく作劇の妙。ブレッソンのフィルモグラフィ特有である周縁的な人物の力に溢れた作品だ。
4.0

小さい世界に突き放されている少女ムシェット。ブレッソンのいつもの突き放す演出によってもう見ているだけで辛い。家に帰れば病気で今にも死んでしまいそうな母と産まれたばかりの弟。下校中の同級生に泥を投げ付…

>>続きを読む
盆栽
3.8

静かなる絶望

 
 ロベール・ブレッソン監督作品。わずか80分の短い上映時間の中で、社会の冷酷さと孤独に抗う少女の姿を圧倒的なリアリズムで描写する本作。言葉ではなく行動で語るブレッソンの毎度お馴染…

>>続きを読む
3.7

冒頭の教会、十字架を切る所作、定期的に響く鐘の音などブレッソンでも特にキリスト教徒的な身振りが際立っている。
ムシェットが群衆の中に混濁していく前半は『スリ』並にドキュメント色の強いショットもあり、…

>>続きを読む
3.9
周囲から理不尽に蔑まれ、一切ケアをしてもらえかった少女の眼差し

長い時を経た今でも共感の声が上がるのではないかな
4.1

好き

ゴーカート危なすぎる笑(あれぶつかる目的のやつなの?)
ゴーカートに乗って子どもらしさを取り戻したようなムシェットと、スタージェットでデートしてそれに嫉妬する大人たちの幼稚さよ。

カップ並…

>>続きを読む
手
-

これは辛いなぁ

家では病気の母の看病をし、弟の世話をし、無関心な父親からはいじめられる。そのうえでみんなのご飯を用意し家事をこなす。
学校では先生からさらし首にさせられ、同級生とは上手くいかず、服…

>>続きを読む
Aoyoao
4.4

14才の少女の絶望的な生活を、同情の入る余地もない突き放した演出で活写したロベール・ブレッソン監督の問題作。
暗い部屋に横たわる病床の母親と赤ん坊、アル中で暴力を振るう父親。
同級生、先生、密猟者、…

>>続きを読む
観終わった後ジーンときた。出演者が全員素人のせいか、妙にリアル。
5.0

冒頭、座っている母、彼らは私なしでどうなるか、胸という身体から母であることを宿命づけられた女は、石を抱え、不在となる

張り巡らされた罠にかかる獲物を、瞳の動きだけで見つめている男

見られることを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事