会話の94%を記憶してる。
カポーティは彼らを金脈と呼び、犯人2人控訴に有利な表現を求め、材料の一つにしようとするが、カポーティは取材を続ける。お互いを利用し合う。
「冷血」
絞首刑に移される…
--利用しながら愛するなんてあり得ない
--たとえて言えば
彼と僕は一緒に育ったが
ある日彼は裏口から出ていき 僕は玄関から出て行ったんだ
--それ冗談?
--違う
自分自身の冷血さを見たかっ…
無知ゆえカポーティという人物を全く知らずに観て、この小説家が何がしたいのかいまいちついていけなかった。どの作品でも死刑執行のシーンの生々しさは心にザラザラとした感触が残るなと思った。もっと心理描写を…
>>続きを読む名作「冷血」誕生秘話を描いた作品は、
作家の精神が破綻していく様を淡々と描き、
冷酷な結末を迎える。
ぶらぶらと吊るされた身体に彼は何を見たのだろうか。
「冷血」の後、1冊の本も完結…
いつだったか誰にだったか忘れてしまったけど、
私が「M:I 3の悪役の人が良かった」と話したら、
「フィリップシーモアホフマンね。
彼が良かったなら、カポーティを観ないと」
と言われた。
それ以来…
人気作家、『カポーティ』と、『カポーティ』作の、『冷血』のモデルとなった、殺人犯『ペリー』の、作家と、取材対象の、殺人犯の枠を越えた、同性愛にも、近い絆と、作家としての、冷血さを描いた作品。『カポー…
>>続きを読む