歌え!ロレッタ愛のためにに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「歌え!ロレッタ愛のために」に投稿された感想・評価

ちちち

ちちちの感想・評価

3.8

ロレッタ・リン物語。
ファンでもなければ歌を聴いたこともなかった人だったので、シシー・スペイセクが私の中ではロレッタ・リンになってしまったと言っても過言ではないくらい魅力的だった。
ちょっとハスキー…

>>続きを読む

カントリー歌手ロレッタ・リンの半生を描いた伝記映画。今、半生と書いたが、彼女は2022年に亡くなるまで90年の人生を生きたのだから、この映画ではまだ半生も描いていないのかもしれない。ロレッタをシシー…

>>続きを読む
べりぃ

べりぃの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながらロレッタリンを知らずに鑑賞。カントリー音楽を数多く生み出している人だったんだね。どの音楽も魅力的だった。

ロレッタの人生が壮絶。
14歳でドゥーリトルに恋をし、結婚し、そして出産…。…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【つよい歌、ぬるい歌人生】

知っていたが何となく後回しにしていた。アマプラで何度もお勧めされたし、これを機に。

1980年作だが、もっと前かと思い込んでいた。おお、ベット・ミドラーがジャニス・ジ…

>>続きを読む
ハタケ

ハタケの感想・評価

3.7

勝手にソウルやR&Bの歌手かと思っていたらカントリーだった。

「何歳で何歳の役やってんの?」と思って調べたら結構いい歳でビックリ。

あらすじにサクセスストーリーって書いてあったけど、夫婦の物語に…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

感情が止まらなくなる気難しいロレッタと浮気性だけどロレッタを大切にもするドゥーの関係が面白い。
エンディングの映像と歌が合っていて良かった。
ロレッタ役のシシー・スペイセクの歌も良かった。

カント…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.1

14歳で騙されたように結婚してすぐ子供が4人も生まれて、こういうのが世界中、昔の田舎の娘の人生であったわけだけど、きつい。
主人公のロレッタは夫が買ってくれたギターで曲を作り歌手となる。
才能がある…

>>続きを読む
80s

80sの感想・評価

4.0

【再鑑賞】
大昔に一度観て凄く印象に残っていた作品だったので音楽好きな相方を誘って鑑賞。

先ず、主演のシシー・スペイセクと夫役のトミー・リー・ジョーンズの演技が素晴らしい。BOSSのCMを見る度、…

>>続きを読む
始めの四人の子供がお婆さんに預けられてから全く絡みなし。
なんかあってんな?おそらくと思ってしまいます。
TALBO

TALBOの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

炭鉱の村に住む娘が14歳にして愛を知り子を育て歌手になり深めていく話。
歌声が素敵だった。ドゥーのことをどこまでも愛してるんだなと思った。
当時の価値観なのかロレッタの純粋すぎる愛故なのか、前半のド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事