西部戦線異状なしの作品情報・感想・評価・動画配信

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
先生に焚きつけられ軍に入隊する若者たち。
自分が砲弾をよければいいという訳じゃなく戦争が与えるダメージの大きさ。
終盤教室でのスピーチが印象的。
良かった。
カナ
4.0
どうやって撮ったのかめちゃくちゃ気になるど迫力の戦争シーンがすごい!
第二次世界大戦前に撮られているというのが何とも…
全人類が見るべき反戦映画でした。
4.0

95年前の作品でこの音響に迫力...さすがリメイクされるだけある。
砲撃音、空腹、不衛生な環境で正気を保ってられなくなる兵士の気持ちが伝わってくる。

反戦映画のお手本のような作品。
この映画が放映…

>>続きを読む
戦争の悲惨さを描いた作品。
隣で話していた者が次の瞬間には死んでいるシーンは、戦争の現実を見せつけられた。
特に最後のシーンは胸が締め付けられる。
生と死を彷徨う様が鮮明に描かれていて戦争の悲惨さが知らない世代にも訴えている。
余りにも呆気ない
3.5

生命の浪費。青春の浪費。戦争の現実を少し滑稽にしかしリアルに描いている。爆薬によるシーンでは撮影中に怪我人が出たのではないかと思われるほど迫力がある。俳優がアメリカ人でありセリフが英語だから、途中ま…

>>続きを読む

途中からは見入ってしまった。戦場をできるだけ忠実に、少し劇画を交えて示しているだけではあるが悲惨さにはっきりした意味を持っていた。戦時下での生活感に重きを置いており経過した長い年月との戦況や人物の対…

>>続きを読む
Omoti
3.2
古い映画。

戦争に巻き込まれていく若者。
最後のシーンは切ない。
イシ
-

マイルストンのサイレント映画『The Racket』と『Tempest(クレジットにはない)』を見て、見てよかったなあと思ったので再見!
VHSでは103分版もあったのでそちらも見ました!
やっぱり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事