戦場のメリークリスマスに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『戦場のメリークリスマス』に投稿された感想・評価

黒旗

黒旗の感想・評価

3.3

怯えている子どもに対処したような行為に思えた。異国の言葉を理解・会得するまでの過程で、その国の良さや文化に触れぬはずはない。敵を憎み戦うほうが楽だが大砲や戦車ではなく人と戦っている、そう気づいた者に…

>>続きを読む
qopqop

qopqopの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルコールが2回出たのが地味にシュールだった。
いい曲を流すと何となく感動的なシーンに見えるというのをよく感じる映画。

例によってあのラストシーンだけ見たことあって、それ見たさに観たようなもん…

>>続きを読む

恥とは?美徳とは?武士道とは?騎士道とは?戦争とは?絆と性愛の違いとは?後悔とは?
人は皆、何かに囚われていて必ず間違いを犯すこと。それをみんな後悔してること。
捕虜であることは恥ずかしくない、個々…

>>続きを読む
0arenas

0arenasの感想・評価

3.7

大戦中の収容所で異文化が交錯する、という感覚がとても興味深い。
むごいシーンが遠慮なく描かれているのもよかった。
坂本龍一の音楽は作品とすごく合っている。

ビートたけしって俳優としてはそんな好みじ…

>>続きを読む

世間での評価や坂本龍一の名声に強く関わる作品にしてはカルト映画っぽい作られ方をしていて驚いた。北野武がホモセクシャルにオブセッションされた作家性になったのは、この映画の影響もあるのではないか?と思う…

>>続きを読む
日本兵の滑稽さを皮肉ってるのが秀逸でした。
メリークリスマス🎄

ちょっと理解が追いついてないところもあるから
また集中して見れる時に、見直したいな

てか坂本龍一こんなイケメンやったんや若い頃🫣

戦場のメリークリスマス の音楽聞くだけでトリハダたつほど感動する…

>>続きを読む
柑橘系

柑橘系の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

坂本龍一の演技が意外に上手くて良かった。
ハラとローレンスの奇妙な友情が面白く、最後のハラの笑顔が切なく、やるせない気持ちになった。
夢浮橋

夢浮橋の感想・評価

4.5
極限下での人間関係が上手く再現されている。
曲が良い。
デヴィッドボウイがイケメンすぎ。
yut

yutの感想・評価

2.0
とにかく音楽が素晴らしかった。伝えたいことは分かるしストーリーも嫌いじゃ無いけど面白くなかったと感じるのは多分セリフが何一つ聞き取られへんかったのと、坂本龍一が好みじゃ無いのが理由

あなたにおすすめの記事