政治的な意図も反戦メッセージもない。
ごく普通の若者が戦地に行ったらどういう行動を取るのか?どのような心理に陥るのか?男は平和な世の中であればカッコつけて強がっていられる。
狩る側が狩られる側にな…
60年代末にあったベトナム戦争が79年にはこうやって映画化されてアカデミー賞まで取ってるのすごい (と思ったら地獄の目次録も79年らしい…)
従軍した人とそうでない人の対比が印象的だったけど、映画公…
テーマ曲が素晴らしい。スタンリー・マイヤーズのCavatinaという曲らしい。
ニックの死への男友人達の悲痛な思いが伝わってくるものの、元恋人のリンダがそんなに悲しそうに見えなかったのが印象的だった…