ディア・ハンターの作品情報・感想・評価・動画配信

ディア・ハンター1978年製作の映画)

The Deer Hunter

上映日:1979年03月17日

製作国:

上映時間:183分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争が残した後遺症の苦しみが伝わってくる作品
  • 日常や、鹿狩り場面の絶景を見せることで、戦争の悲惨さがより際立っている
  • 愛する人とか友達とかそうゆう付き合いは大切だな
  • 戦争がいかに人を、若者を狂わせていくかが痛々しく描かれています
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディア・ハンター』に投稿された感想・評価

午前十時の映画祭12で再鑑賞。

ベトナム戦争映画の最高傑作!個性豊かなキャラクター達の青春が一瞬にして崩れ落ちる恐怖を「結婚式パート」と「帰還後のパート」で描く。戦争そのものを描いた作品と言うより…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞
レンタル
ベトナム戦争の、戦場外での話。

ロシアンルーレットにベトナム人がお金を賭けて楽しんでいたり、水中籠で捕虜にしたり、画も音も苦しかった。
半分しか観られなかった。
このレビューはネタバレを含みます

テーマ曲が素晴らしい。スタンリー・マイヤーズのCavatinaという曲らしい。
ニックの死への男友人達の悲痛な思いが伝わってくるものの、元恋人のリンダがそんなに悲しそうに見えなかったのが印象的だった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初の結婚式のシーン長いなぁと思っていたけど、そこを丁寧に描くことで後半が活きてくるんやな。まあ長かったけど。
デニーロで1番好きな映画かも…?

俺は木が好きなんだ。山の木はそれぞれ違う。
そこがいい。

そんなことずっと二人ではなしていてほしかったな。

ニックへのアイラブユーが脳裏にこびりついている。
最後の余韻が凄まじすぎる…。
このレビューはネタバレを含みます
曲が良い。
捕らえられたときの檻が妙にリアルに感じる
tkc
3.8
戦争そのものを描くのではなく、周りを描くことでその雰囲気を伝えている
3.5
2025-85

機内で観た2025
Deer Hunter
Dear Hunter

あなたにおすすめの記事