アメリカン・ギャングスターのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アメリカン・ギャングスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

汚職警官だけいい思いしたままのエンドかと思ったけど、しっかり捕まってて良かった

あとノーマン・リーダスも出てます

1970年代のニューヨークを舞台に実在した伝説のギャングの半生を描く犯罪サスペンス。運転手からボスにまで上りつめた男の生涯を描いている。主演のデンゼル・ワシントンとラッセル・クロウの対照的な役柄での…

>>続きを読む
・デンゼルワシントン最高
・戦時のような混乱では人目を掠めて暗躍する人がいる
・容赦ない浄化

実在したギャングのフランク・ルーカスと、彼を追う刑事の話。

ギャングと刑事、2つの視点で進行していく本作。
ギャング側に関してはドラッグビジネスによる成り上がりが描かれます。
まぁ、ギャングもので…

>>続きを読む

久々のリドリー・スコット作品なので、かなり期待して見ました。
結果は面白かった。
欠点なんてまるでない映画と言ってもいい。
だが、リドリー・スコットらしさが感じられない映画でした。
映画の作りは教科…

>>続きを読む

【 純度100% 】

 純度100%の薬物を東南アジアから直接輸入するという当時の常識を打ち破る手法で、ギャングスターに上り詰めたルーカス。
 悪事とはいえ、類稀なるセンスで突き抜けると、周りが敵…

>>続きを読む

実話ベース。マフィアのボスの運転手フランクがボス亡き後、ボスのやり方を参考に麻薬王になっていく。
またフランクなど麻薬組織から賄賂を得ている警察を一掃しようとする麻薬捜査官リッチーの姿も描く。

話…

>>続きを読む
事実に基づいているらしいが、
リッチーは本当に私生活がだらしなかったのだろうか

あんなんだったらどこかで賄賂を受け取りそうなので
そこはフィクションなのかと思うが
現代版ゴッド・ファーザー。
音楽も時代と共に移り変わっていく。サントラが欲しくなった。

実話を題材にしています。
運転手から麻薬王になった男とそれを追う正義感の強い刑事。

ギャングのボスのバンピーに付いてギャングとして生きる術を身に付けていくフランク。紳士的なのに理不尽な行いには徹底…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事