波止場の作品情報・感想・評価・動画配信

波止場1954年製作の映画)

ON THE WATERFRONT

上映日:1954年06月22日

製作国:

上映時間:108分

3.7

あらすじ

『波止場』に投稿された感想・評価

キカザルとイワザルの巻

モノクロ
波止場を牛耳るマフィアに一人立ち向かうお話
なかなか社会派な内容でしたが、マフィア側は少々ヌルい印象で結果結末までストレートに展開する感じでしょうか
面白いのは面…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1950年代のアメリカはニューヨーク。
「赤狩りの時代」と言われた背景をベースに、港を牛耳るマフィアのせいで、過酷な労働環境を強いられる港湾労働者や腐敗した組織を描く。

マーロン・ブランド演じるテ…

>>続きを読む
AtWhat
3.8
このレビューはネタバレを含みます

「レイジング・ブル」でロバート・デ・ニーロが本作のモノローグを鏡の前で演じてたっけ。なるほど名作と言われているのも納得。マーロン・ブランドも俳優たちのカリスマになるわけだ。どうしても監督のエリア・カ…

>>続きを読む
名作!!この映画大好きです!!

男っぽい映画、名作中の名作!
まだ観ていない草食系男たち、マーロン・ブランドを早く観ましょう!諦めない生き方を!
けん
3.2
点数。
pyoton
4.8
モノクロ映画はわかりにくい事も多いけど、これは本当に面白かった
38
3.2
飛行機乗ってすぐ再生して着陸直前に「THE END」になった。拍手。ずらりと並んだ波止場の面々が迫力満点で、神父やハトの存在も良い。

再生の物語かと思いきや再生の物語でありつつ、シンプルな設定ながら演出の妙や人間の味が滲み出た作風に最後まで目が離せない一作です。
当時のアレやコレやの賞を総ナメにしただけあって後に通ずる色々なアレや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事