どん底に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『どん底』に投稿された感想・評価

おもれーーーー
黒澤はエンターテイナー
うらぁ、おめえら分かったような口きいて批評しやがってぇ、楽しみゃいいんだよ、たのしみゃ。

↑やべ、あのジジィたちみたいになっちまった

あなたはこの役者たちをつかえたらどんな映画🎬を作りますか? 

将来こんな映画🎬あるかも (映画🎬『シモーヌ』のように)    🤯 

🌐
脚本   バカリズム
出演者  AI使った黒澤版『どん底』…

>>続きを読む
「世の中には嘘でつっかえ棒しねーと生きていけねー連中もいる、あの爺さんはそれをよくわかってたってこった」
(ラストで一人そのつっかえ棒で死んだけど...)
5.0

何か残尿感的なモノを感じた作品。
言い過ぎかもしれないが、同じ位の生活水準の人達が集まりがちとは、何となく理解は出来るが、友達関係はちょっと違うでしょと思ってしまった。
明日以降もずっと楽しくない、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある意味、今の日本を、象徴してる気がする。舞台は、貧乏長屋のみという、小規模なのだが、働き口にも困り、長屋に住み続けることにも、困っている、貧乏人共の、日常が、リアルに、描かれてて、不景気で、働き口…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

お遍路の嘉平が来てから、物語が動き出し面白くなってきた。
最後の「せっかくの踊りをぶち壊しやがって」で締めるのはカッコよかった

どんな人間だったのがどう堕ちたか知りたくなる、同等の堕落じいさん達。仲良くて良かったです。最後も仲間が死んで、ドカンと酒がまずくなって終了。掛け替えのない地獄で郷愁さえ覚え、またいつか会いたくなりそ…

>>続きを読む
4.2
これで黒澤明作品を好きになったと言っても過言では無い。何度でも観たい。それに、「夜は寝るだ」。

今のところ唯一黒澤監督作品で好意的に観れた作品。
大袈裟なんじゃなくこういうのが良い⭕️
夢も希望もあったもんじゃない。ほんとどん底。でもなんとなく明るい🔆
素晴らしき長回し。
亀の甲より年の功。

>>続きを読む
4.3

ゴーリキーの戯曲『どん底』を日本の江戸時代に舞台を変えて再映画化。過去にジャン・ルノワール版もあったがそちらは未見。

集落や底辺層をドロドロしているというよりもむしろ活き活きとユーモラスに描いてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事