どん底に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『どん底』に投稿された感想・評価

地獄の沙汰も金次第仏の慈悲も金次第の巻

モノクロ
群像劇
江戸長屋における人生模様のお話
どん底底辺の長屋生活ですがみな前向きに頑張って生きていますってやつで、特に大きな何かが起こるわけではない長…

>>続きを読む
3.4
これはちょっと合わなかった。つかみがずいぶん遅いし、全体的に退屈だった。
yumbo
3.5
金物を打ってる音のしつこさとか場面の湿度みたいなものが良かった

ゴーリキーの同名小説を黒澤明が翻案した映画。長屋に住む最底辺の人々の貧しくも騒々しい日常をコミカルなタッチで描いた群像劇である。酒と博打と揶揄に明け暮れ喧嘩の種が絶えない長屋の雰囲気が一人のお遍路が…

>>続きを読む

黒澤明監督にしては、短期速攻で製作された「白痴」に続く翻訳物を小国英雄と丹念な脚本を仕上げ、達者な役者を配した即興風の江戸場末の棟割長屋を舞台にした人情喜劇映画の秀作だが、私には、後年の「どですかで…

>>続きを読む

なんか、すごいな。ずっと同じ屋内で話が展開していくのに飽きず見ていられた。舞台のお芝居を観にきた感覚になる。

怒声、罵声、罵り合い、喧嘩ばかりの世界の中に左卜全さん演じるジィさん1人が天使に見える…

>>続きを読む
裕太
3.6
老人が去った後の長屋の様は悲惨極まりなく、でもこれで良かったのかなとも思える

このレビューはネタバレを含みます

三船敏郎山田五十鈴中村鴈治郎東野英治郎左卜全千秋実藤原釜足三井弘次香川京子などなど。いずれもキャラクターに則したいい芝居をしているが主人公らしい主人公がいないストーリーのためかぼんやり見ていたら終わ…

>>続きを読む
3.8
人間に対する慈愛を体現している。どこまでどん底であろうと、それを否定も肯定もしていない。ただ優しい目でそれを俯瞰している。慈愛だと思う。

DVD📀所有、再鑑賞。黒澤明1957年監督作品。ゴーリキーの同名戯曲を、黒澤明と小国英雄が翻案。二代目中村鴈治郎、山田五十鈴、香川京子、三船敏朗36歳主演映画。左卜全や千秋実もいい味だしてます*\(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事