麦秋の作品情報・感想・評価・動画配信

『麦秋』に投稿された感想・評価

4.1
5,509件のレビュー
藤岡
4.7
このレビューはネタバレを含みます
「ぶつよ」の後のセリフが何回巻き戻しても聞き取れない
かなり良い時間
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ラストでの老夫婦の会話

「欲を言ったらキリがないよ」

「でも本当に幸せでした」

沁みますね。相方としみじみこんな話できるような生き方をしてみたいです。
りん
5.0

ふざけてる原節子と淡島千景のコンビがかわいかった。その楽しそうな2人の様子と対照的な雰囲気の間宮家とがど正面のドリーでシーンが繋がれていて新鮮だった。
海のシーン、原節子が走り出した後に三宅邦子を呼…

>>続きを読む

フォロワーさんが観ていたので、ふと観てみたくなりました。

28歳未婚の娘がいる家族が舞台。
あの頃の28歳未婚は、さぞや生きづらかっただろうに、明るくユーモアたっぷりに受け流している姿が軽やか。

>>続きを読む
th1982
3.5

28歳で売れ残り扱いされる時代、周りが縁談持ってきてくれる時代だけどこの人はハイソだからかなり恵まれてる方だよな
それほど相手のこと好きだった描写もなくて戦争から帰ってこない人を思い続けてるのかなっ…

>>続きを読む

紀子三部作の二作目。小津安二郎監督作品の中でもトップクラスに良かった。動きのあるカメラワークが比較的多く、小津作品にしては珍しい。クレーンショットを用いたシーンがひとつあり、これは小津作品の中でも唯…

>>続きを読む
now
3.4

よかった。なんか今まで観た小津監督作で一番すきだったかも。
戦争、女性の強さ、戦後の格差といった厳かな下地がおだやかな人情味と様式美で諄くないバランスになっている。
杉村さんはほんとに表情のいい役者…

>>続きを読む
ro
5.0
紀子があやにジュースの瓶を取ってもらい、互いのコップに注いで空にしたところがよかった。
このレビューはネタバレを含みます

『麦秋』は、1951年に公開された小津安二郎監督の作品で、「紀子三部作」の第二作にあたります。前作『晩春』と同様、原節子が主演を務め、結婚適齢期の娘と家族の関係をテーマにしています。戦後の復興期を背…

>>続きを読む
nuruko
4.5

家族の形が移りゆくさまを時にコミカルに時に切なく描いていて、見どころがたくさんある楽しい映画だった。今まで観た小津作品の中でも1、2を争うくらい好きかも。

紀子(原節子)と親友アヤ(淡島千景)の二…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事