赤ひげに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 36ページ目

「赤ひげ」に投稿された感想・評価

tomoka

tomokaの感想・評価

4.0

最近よく分からないところで泣いてしまう私。今回もラストシーンではなく、赤ひげが保元を救うところで涙。
それにしても若かりし頃の加山雄三はかっこいいなぁ。
昔、中学生の時見たが、医学生になってから見る…

>>続きを読む
tomoco

tomocoの感想・評価

4.0

山本周五郎の原作は未読。
今で言う精神科医にも通ずる通称"赤ひげ"先生(三船敏郎)がフィーチャーの作品かと思いきや、赤ひげが所長の小石川養成所を囲む、弟子の保本(加山雄三)や江戸の民衆や、病いに悩め…

>>続きを読む
ひさ

ひさの感想・評価

4.0
赤ひげも観たことある!
加山雄三が若すぎて分からなかった。
三船敏郎がしぶくてマジかっこいい。
love1109

love1109の感想・評価

3.6

黒澤明の第23作。映画産業が斜陽化する時代、抵当に入っていた自宅を売ってまで、映画の可能性をとことん追求した黒澤ヒューマニズムの最高傑作。人間のいやらしさ、業の深さを描きながら、それでもなお、その存…

>>続きを読む

3時間という長さをあまり感じなかった。三船敏郎さんの圧倒的存在感と、香川京子さん、二木てるみさんの狂気に満ちた演技がとくに印象的。ストーリーの良さも然ること乍ら、撮影技法にも驚く点が多かった。
患者…

>>続きを読む

時代は江戸だが、今作は時代劇の面白みだけでなく、普遍的な問題を抱えている。

小石川養生所の医者、通称「赤ひげ」のもとに一人の医者見習いが来訪するところから物語は始まる。今作は大きく前・後編に分ける…

>>続きを読む

映画鑑賞の授業で見た、記念すべき1作目。白黒映画。海外にも名をはせる黒澤明が監督。教養としておすすめ。主人公の心の移り変わりが丁寧に描かれているところと、タイトルともなっている"赤ひげ"の医学に対す…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.1
杉村春子が大根で叩かれるシーンが良かった、話は先が読める人情話
torisan

torisanの感想・評価

4.0
三船敏郎最後の黒澤作品。三船の円熟の格好良さは格別だが、この物語の真の主人公である加山雄三演じる若医者の成長が実に清々しい。終盤の子供たちを巡るドラマは号泣ものです。
T

Tの感想・評価

4.0
役者さんの演技は素晴らしいし、ストーリーも惹きつけられました。最後の赤ひげ先生がツンツンしてるとこがかわいくて好きです

あなたにおすすめの記事