近松物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『近松物語』に投稿された感想・評価

誤解が招いた逃避行の中で
真実の愛に気づいた男女が
死を恐れずに想いを貫き通す
西瓜
4.0

このレビューはネタバレを含みます

茂兵衛さんに告白された直後、死ぬのをやめるおさんさん。
あの分岐点の描き方が秀逸だなあと思いました。
y
3.6

船以外で言うならば、

以春(大経師)がいよいよ茂兵衛とおたまを許さず、物事が大きく動き始めるきっかけとなったシーン。

屋敷の中庭の、外廊下で必死に謝罪する2人だが、以春は聞かずに襖の奥(画面の奥…

>>続きを読む
カットは好きだけど、時代劇が普通に好みじゃない。
音楽であったり、雰囲気や水辺のシーンは普通にいいと思ったけど、好みのタイプの映画じゃなかった。
トモ
3.7
愛を貫いた逃避行
水辺のカット良い
邸宅も奥行きや豪華さが際立っていた。襖や屏風、草、手すりなどを手前に配置しているからか
上質な映画だと思うが刺さらなかった
さく
3.7

なんでかウトウトせず全編見れたな
画が綺麗だなーってかんじ
不倫ものって多いなあ
眉毛なしのお歯黒だったから既婚者ってわかる。お玉ちゃんが私は可愛くて好きですけど。
最初の磔の2人は最後の2人の末路…

>>続きを読む

途中寝てしまったの悔しい。
周りがどんなに不幸になろうとおさんといたい、茂兵衛といたい。自分達の愛だけを優先してそれが優先できないなら死んでもいい。こんなにも愛し愛されるってどんなだろうと思った。ラ…

>>続きを読む

睡眠導入映画だなあと思って寝ちゃったけど、心中を辞めるシーンで流石に飛び起きた。俯瞰の画が多くていまいち没入はできなかったんだけど、それが溝口ワールドだし世界観に説得力があるなあと。
あと4Kデジタ…

>>続きを読む
山内
4.0
2人を保護する納屋が牢獄になるように、罪人として見せしめに会うことが結婚式のようも見える。
室内が特に良い。
anna
4.0
(個人的な)溝口週間がはじまる。
小津はカラッと、黒澤はガツッとなら、溝口はジメッと。
他の作品はどうかしら。楽しみ。

あなたにおすすめの記事