甘い夜の果てに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『甘い夜の果て』に投稿された感想・評価

4.5

資本主義に疑いを向けることなく上昇志向に身を任せる男の空回りを描く
カネを目当てに未亡人に近づくが目論見が外れたり、コケにされたりと情けない
情けなく笑えるが、最終的には非情な結論に向かうのはやはり…

>>続きを読む
シナリオが好き。津川雅彦の気持ちが痛いほどわかるって思いながら観てた。あとここら辺から吉田喜重の撮る白が異常なことになってくる気がする。白って欲望とかの象徴な気がする。
SN
4.3

こういう欲情ものにはめっそう弱いので好きでした。
人間、欲に従って惨めに生きるしかねぇと思ってるし、その欲にまみれた弱い人間を飼うとか最高じゃないですか?

この先70,80年代とギラギラ感を増して…

>>続きを読む
5.0
主人公の下衆度合でいえば『しびれくらげ』あたりの作品に劣るけど、青臭さと自己完結度合はこちらの方が上。
競輪場のシーンのしつこさは相当なインパクトがある。
2023-57
津川雅彦のあの常に熱に浮かされ全くもってぼんやりしている顔を見ると、「ちゃんとしろよ!」と言いたくなるすごい良い映画だった。バイクも観覧車もわかりやすい象徴だったけど、とにかくグッときた。

神保町シアターで吉田喜重『甘い夜の果て』(再見)野村孝『夜霧のブルース』。
津川雅彦の金と出世に目が眩み次々女をカモにするクズ男の映画なのにとことん痺れる成島東一郎撮影の『甘い夜の果て』。
怪しい荷…

>>続きを読む
4.5
ヌーヴェルヴァーグ!といった感じの無軌道さが楽しい。
ひたすら女を巡り巡っても、救いはない。
虚しい一人観覧車のてっぺん。あとは下るだけ。
無人の競輪場でぶっ飛ばすバイク。

あなたにおすすめの記事