戦場での真相を探る為に調査していく物語ですが、人により内容が異なり矛盾が生じる… いわゆる“羅生門”状態の謎を解明させる面白さを感じました。M•ライアンは大好きな女優さんですが… この重厚な設定にお…
>>続きを読む湾岸戦争をテーマにした割には内容にはほとんど触れず、一人の兵士に名誉勲章を贈るための証言集めのための道具としかなってない事には、いかにもなハリウッド映画でガッカリした。
真相をいえばいかにもな感じ…
中尉のデンゼル・ワシントンが戦場で判断を間違う。似たような行動を起こしたらしい女大尉メグ・ライアンの報告書を作るため、生還したたくさんの兵士達に少しずつインタビューして、戦場での行動、指示、部下との…
>>続きを読む正当な戦争は存在しない。国家や思想、宗教の違いによって争う愚行に加担する人びとは、当時の言動を振り返ると保身や政治の力によって歪曲や美化して真相を見えにくくする。そこに悔いはないのか、自省なき未来は…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
戦争映画は、あまり好きではないんですが、メグ・ライアン見たさに鑑賞。
湾岸戦争で命を落とした軍人役‼️
軍人って珍しい役じゃないかしら。。
あまり適役だったとはいえないかなぁ。。。😅
若きマット…
いわゆる戦争映画のアクションというよりはミステリーサスペンスが強めです。
期待と違ったので、最初はなんだ?って感じでしたが、徐々に真実が知りたくなり、惹き込まれました。
被害者遺族はどうなんだろう…