七人の侍の作品情報・感想・評価・動画配信

七人の侍1954年製作の映画)

上映日:1954年04月26日

製作国:

上映時間:207分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

世界中の映画人に影響を与えた黒澤明監督の時代劇。戦国時代の貧しい農村を舞台に、野盗と化した野武士から村を守る7人の侍たちの雄姿を描く。複数のカメラで同時に撮影するマルチカム方式が採用されている。

みんなの反応

  • 登場人物のキャラを十分に立たせた上で心情をしっかり描いている
  • 映像技法も含めてやれることはやり尽くしている
  • 前半の仲間集めが一番ワクワクする
  • 七人の中でも菊千代と久蔵が両極端な個性で存在感抜群
  • 圧倒的なスケールとダイナミックなアクションが圧巻
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『七人の侍』に投稿された感想・評価

【カッコ良すぎて惚れた。】
鑑賞日・・・2021年3月26日~DVD

『七人の侍』鑑賞。

*主演*
三船敏郎
志村喬

*感想*
初めての黒沢明監督の作品を見ました。
全編モノクロ。長編作品なの…

>>続きを読む
え…おもろ…

有名なの…?
ゾロ
4.0

BS自動録画分鑑賞

再見
久しぶりに観た

本作の影響を受けた映画を複数見たことで
本作のイメージが変わっていた事に気付いた
 
格好良い七人の侍の物語ではなく、
人間臭い七人の侍と農民達の物語

>>続きを読む
シル
5.0

傑作!演技も上手だし、登場人物それぞれのキャラクターがしっかりしている。感情の表現や表情の豊かさも素晴らしく、海外で人気がある理由がよくわかる。今の“日本っぽさ”をわざと演出している映画とは違って、…

>>続きを読む
4.5
絵もストーリーにも要素に無駄が無い

菊千代のインパクトに度肝ぬかれた
最初から最後まで味のするガムって感じ
m
-
とても粋、面白かったすごいよかった
このレビューはネタバレを含みます
思ったよりも七人集まるのが早かった
muguru
4.9

最高の映画でした。
七人のキャラクターがそれぞれ立っていて、長尺だけどテンポよく、名作は廃れないというのは本当だなと。何せ何せ侍達がかっこいい…!!名言もかっこいい。暫く心に侍を宿しながら現代社会で…

>>続きを読む
傑作。二度目の視聴。菊千代が農夫について述べるシーンいい

今話題のおすすめ映画
2025/05/11 20:00現在

あなたにおすすめの記事