桐島、部活やめるってよの作品情報・感想・評価・動画配信

桐島、部活やめるってよ2012年製作の映画)

上映日:2012年08月11日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 部活を辞めることで自分を見つける
  • 学校内のヒエラルキーからの脱却
  • 登場人物全員に共感できる
  • 演技が凄く、キャストの存在感が光る
  • 高校生活のリアリティを描いた衝撃作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

金曜日の放課後、男子バレー部のキャプテンで成績も優秀な人気者の桐島が部活を辞めるというニュースが学校内を駆け巡る。桐島が部活をやめることをきっかけに、学校内の人間関係や生徒たちの生活に様々な変化が訪…

>>続きを読む
aki
4.7

朝井リョウすごいな
桐島が出てこないだけでぶっとんでるのに
そいつが部活やめるらしいってだけでこんなに展開できないよ普通
リアルな高校生活を描かれてるだけで
ストーリーも何もないのに
こんなに引き込…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マジで良くわからなかったけど、高校の陽キャのうざさ表現するのはうまかった気がする。橋本愛が美しすぎて草。群像劇風のどの視点から撮ってるのかわからん感じが、わけわからん感じに拍車をかけ、ちょっと観るの…

>>続きを読む
3.8

プレミア上映とやらで観てきました。一律1600円は高いです(TДT)

当時観損ねましたが、観られてよかったです。若手の現在活躍されている俳優さんや最近見ない俳優さんなどなかなか感慨深い方々が揃って…

>>続きを読む

「桐島」が登場しない、という事実のみ知ってる状態で観たので、純粋に何も知らない状態での鑑賞ではないことをお断りしておく。

いくつかの比喩的な見方ができる映画である。
手法自体は「羅生門」であり「レ…

>>続きを読む

『桐島、部活やめるってよ』(2012)
何度観ても青春群像劇としては突出した大傑作ですね。
主要メンバー含め10名近くのキャストが登場しますが、きちんと一人ひとりのキャラクターが確立されて、人間関係…

>>続きを読む
ming
-

最高とか凄いとか素敵とかそういう簡単な一言で表したくない程深くて落ち着かせてくれない映画でした。

私がこの映画を初めて見たのは中学1年生の頃で当時の感想は女子ってこうゆう難しいところあるよね〜と橋…

>>続きを読む

とにかくずっと桐島役は誰なのか?が気になる映画です。
タイトルにインパクトありますが、結局、このタイトルそのものが、この映画のストーリーですね。
全編が、学校内、しかもほぼ部活のシーンなのに、色々な…

>>続きを読む

公開時から観たいとずっと思っていてようやく観れた。 評判通りとてもよかった。 学校社会のヒエラルキーを描いていて、それぞれの視点からの日常をよくとらえている。 桐島本人は出てないと事前にわかっていた…

>>続きを読む
な
3.8

とにかくキャストが豪華でした。
スクールカースト、女ってよくわかんねーという感情、下ネタで盛り上がる男、クセのある先生と、学校の人気者。

桐島とは誰か。桐島とは何なのか。スクールカースト上位の女の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事