Kids Return キッズ・リターンの作品情報・感想・評価

Kids Return キッズ・リターン1996年製作の映画)

上映日:1996年07月27日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 青春時代の栄光と挫折、人生の起伏を描いた感動作
  • 安藤政信のかっこよさと、若さ故のせつなさが印象的
  • 時間の流れを描いた淡々とした雰囲気が良く、緩急のつけ方が絶妙
  • 人生の寄り道とも言える大事な出来事を描き、生きている限り終わらないことを教えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Kids Return キッズ・リターン』に投稿された感想・評価

教師から疎まれる不良で、勉強もせずカツアゲやサボりを繰り返すふたりの高校生、マサルとシンジ。仕返しにと連れ立って始めたボクシングでその才能の優劣が明らかになり、方やヤクザへと転身するマサル方やボクシ…

>>続きを読む

オードリーのラジオを聴いていると、キッズ・リターンの映画の話が、かなりの頻度で話題として出てくる。
どんだけ好きなんだよ!って毎回思うのだが、
オードリーの2人と同い年の私も結局、
「そんなんだよな…

>>続きを読む
久遠
4.7
品が良すぎる。もう少しパンチがある方が好みだけれど、青年になる過程の純たる色気を纏う安藤政信に圧倒された。若者を唆す大人は何やらせてもダメよ。
4.0
観る年代によって感想が変わりそう。
若気の至りは最強すぎる。
過去の栄光は人生では足枷でしかない。
常に今を生きる人だけに光は指すのかもしれない。
掲諦
4.1
青すぎるぜ
大好き
これから何回もみるであろう作品
Akita
4.2
やっと見れた
皆何者にもなれない人生だけど
子供の頃はどんな未来でも受け入れる希望があった
浪人
4.7

ラストシーンめっちゃ良い!
「マーちゃん、俺たちもう終わっちゃったのかな?」「馬鹿野郎、まだ始まっちゃいねぇよ」
一度挫折した若者の未来への永遠の時間を感じさせてくれる

ボクシングのところも好きだ…

>>続きを読む
okuura
3.6
シンジは最後に少しだけ自主性が芽生えたか。
犬
-
2023/11/17
2025/08/10

あなたにおすすめの記事