渇望に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『渇望』に投稿された感想・評価

yomogi318

yomogi318の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

凄く今日的で普遍的なテーマ。ベルイマンの映画が一番精神掻きむしられ、考えさせられる。この濃厚さは凄い。ハッピーエンドでよかった。
tomoko

tomokoの感想・評価

2.8
ヒステリックな女にしか会えない男かわいそ
leyla

leylaの感想・評価

3.7

ベルイマン初期の頃の作品。

倦怠期の夫婦を描く。旅の途中で妻の不倫がフラッシュバックされたり、バレエ仲間の暗い経験談になったり、散漫な印象。

イライラが募り傷つけ合う夫婦に亀裂が入っていく。それ…

>>続きを読む
登場人物全員不幸。
この頃のベルイマンは好みじゃ無いなぁ。ショートパンツ履いた女の子達が舞台の上で踊ってるシーンは好き。
adeam

adeamの感想・評価

2.0

イングマール・ベルイマンのキャリア初期のドラマ。
旅に出るも倦怠期で喧嘩の絶えない夫婦の過去を振り返りながら、2人の関係性を炙り出していく物語です。
旅先で展開していく設定は後の「沈黙」のようですし…

>>続きを読む

ベルイマン作品の女性たちは誰も幸せそうに見えないのです。本作は、まるで溝口健二が描く女性たちのようで、男性から酷い仕打ちを受けた女性たちをさらに突き放しています。

老いと未来への絶望によって夫に依…

>>続きを読む

前作「歓喜に向かって」に続き、執拗にまた夫婦の永遠の葛藤を追って行った――イングマール・ベルイマン

ベルイマン監督第8作。「夏の遊び」(1951)の前作。バレリーナのルートは不倫相手との間に子供が…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.7

イングマール・ベルイマン 監督長編第7作。
ひと組の夫婦が関わった人々とのさまざまなストーリーを織り交ぜながら、夫婦の存在意義を生々しく問いかけた物語。

第二次世界大戦後、結婚して間もないが倦怠期…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

イングマール・ベルイマン監督作。

戦後間もないドイツを旅する若夫婦の葛藤を描いた心理ドラマ。
夫婦の関係性の本質に迫る作品で、過去の悲しい記憶や肉体的欠陥、人間関係のしがらみが、確かに存在するはず…

>>続きを読む
『夏の遊び』並の傑作にできたのでは

あなたにおすすめの記事