シャインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「シャイン」に投稿された感想・評価

まめた

まめたの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コンクールで一番になって名声を得て褒め称えられることも良いが、それよりも大事なことは人に求められて楽しめることだな。芸術の本質だと思う。人生いろいろ。世の中には才能はあっても環境が悪い、運に恵まれな…

>>続きを読む
X

Xの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます


前に見たのを思い出せなくて、やっとパケでこれや!!と思い鑑賞。

厳格な父親はユダヤ人で家族を失ったって言ってたからあれの被害者なんだろうな…
そう言う過去もあって、家族愛に異常な執着をしてたのか…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

3.5

けんけんぱ◎



子どもの頃から才能に恵まれたピアニストの挫折と成功を描いた作品です。
モデルはオーストラリアのピアニストであるデイヴィッド・ヘルフゴットです。
伝記映画とされていますが事実とは異…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

3.6


実在のピアニストの半生
あんまり好きな言葉じゃないけどこれは親ガチャというやつでは、、と思っちゃった
2時間でまとめた映画的には救いがある終わり方で素敵だったけど実際の人生はその後も続くわけで、終…

>>続きを読む

10代か20代時点にTSUTAYAで借りて観たはずだけど、途中でリタイアしてしまった記憶が微かにある。

結婚してから観たら、それはそれは共感がとてもあるし、大きな挫折があってからのストーリーが本当…

>>続きを読む
ANTA01

ANTA01の感想・評価

4.0

オーストラリアにて
父の暴力、異常な束縛愛。
天才の中に、幼少からラフマニノフが意識され始める。キャサリン女史との出会。
一度は父の反対でアメリカ渡航に失敗、全豪大会もロジャーウッドワードに敗北。

>>続きを読む
ユッコ

ユッコの感想・評価

4.0

うるっときた

好きだ〜!!!
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番
聴くのが怖くなりそう笑

お父さん、間違いなく毒親

プールで楽譜拾い上げるシーン好き!
周りの皆が暖かかったな〜あのレストランも!…

>>続きを読む
ゆにこ

ゆにこの感想・評価

4.0

まるで映画のような半生。

ずっと昔から観たかった作品がやっと観れました。

「悪い子バビー」ともなんか似てる

演奏シーンは情熱的かつ繊細で実際のデイヴィットを想像させる演出なのではと思いました

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

4.0

昔見た時は前半の方が印象に残ってて、「ここまでのものを求められるのか……ラフマニノフこわ……」と思ったけど、今見ると生きてて楽しい!って感じの後半の方が印象に残る
お父さんもああいう生き方しかできな…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.5

父親…
自分の夢や希望を子供に押し付けるのやめてほしい

父親に理解がなかったり、ライバルが成功したりしても、皮肉や悪口を絶対に言わないデイヴィッドは優しくて純粋すぎるな、危ういなと思った。そこが彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事