野のユリに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「野のユリ」に投稿された感想・評価

主演のシドニー・ポワチエが、白人以外で初めてアカデミー賞主演男優賞を受賞。
1963年のアメリカといえば公民権運動が盛んに行われていた時代だが、主役を黒人俳優にして差別のない平和な生活を描いている。…

>>続きを読む
buccoroli

buccoroliの感想・評価

4.0
なんか山田太一的というか、後味のよい映画(´_ゝ`)

それにしても『天使にラブソングを』に出てきた修道女がここに出てるんちゃうかと思った(^^;
くれお

くれおの感想・評価

3.8

戻るんかーい
直すんかーい
泊まるんかーい
結局全部やってくれるんかーい
根っからの善人、尊い

それにしても、信仰の元において
善悪や物の価値観が違ってしまうのやっかいだな

でも、食い違いがあり…

>>続きを読む

良いひとしか出てこない。結局おまえも良い奴なんかい!って突っ込み続ける。でも主人公が断トツで良い人。

ジャケやサムネで黒人差別のストーリーを予想するとしたらそれは違う。主人公が人種で揶揄されること…

>>続きを読む

キリスト教関連の映画は基礎知識に乏しく理解できないことが結構あるが、本作はとても見やすかった。
個人的には意思の疎通がチグハグな前半が好き。聖書で意見し合うところや、歌のやりとりが楽しかった。

シ…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2021/02/14 WOWOWプラス(録画)

シドニー・ポワチエが黒人として初めてアカデミー賞主演男優賞を受賞した作品。初めてタイトルを知ったが、心が洗われる素晴らしい作品だった。
東ドイツから…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.5
シドニーポワチエアフリカ系初のアカデミー賞受賞。

人種の違いを一切感じさせない作品。
リーダーの大切さを改めて知る。

A Men!!
hiroki

hirokiの感想・評価

3.8

奴隷のようにこき使う修道院長に愛想を尽かして出ていったもののまた戻ってきた理由が言葉では説明されないけれどサングラスを外したホーマーの顔に殴られた痕が。東独移民やイタリア系のダイナーの親父飲んだくれ…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.4

キャラクターの掘り下げが足りなく思うが、そのおかげで全体的にふんわりと軽いタッチのファンタジー路線でまとめることが出来、素直に暖かい気分になれる作品。

物足りなさはあるものの、これも作品カラーとし…

>>続きを読む
Nico

Nicoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仕事を終えたら、男は去るのだ。

ラストシーンで人々に教会を残して荒野へ去っていくホーマーと賛歌で讃えられるキリストが重なる。

あなたにおすすめの記事