野のユリのネタバレレビュー・内容・結末

『野のユリ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宗教カテゴリーに入れられていることが多いようだが、観始めてみるとそれほどといった印象だった。舞台が修道院というだけ。敬遠する必要はない。
主演シドニー・ポワチエは黒人俳優として初のアカデミー賞を受賞…

>>続きを読む

ポワチエさんということで黒人差別の社会派ドラマと思ったらなんだこれ。
気のいい黒人青年と5人のシスターの人間ドラマ。めちゃハートフル。

車で旅する風来坊なポワチエさん。
お水をもらいに立ち寄った修…

>>続きを読む

1人の男から始まり、住人参加で教会作り
役割が終わり立ち去る

奇跡?
意思の強さ?
マザーの我?
動機はともかく、“教会が建った”事が重要

神に遣わされた男

神の名の下の横暴
「私のシャペル」…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

放浪中の何でも屋ホーマー(Sidney Poitier)が、マザー・マリア(Lilia Skala)を始め5人の修道女たちの元にたまたま立ち寄ったばか…

>>続きを読む

いい話なんだろうけども《ゲットアウト》とかの洗礼を受けた(洗礼を受けた!)目には不穏に映るシーンがけっこうあって、なんか、心がザワザワする。有色人種が一人で白人集団に囲まれるときの緊張感の描かれなさ…

>>続きを読む

尼さんが出てる映画を見つけると、何となく観ちゃう。それぞれの信じる心が描かれているから、どれも面白いんだよな〜

主人公のホーマーが車での放浪で、水を貰う為に修道女の住む小屋に立ち寄る。
偶然に…

>>続きを読む
ガバ視聴済み
一度逃げるも戻って来る周りの人も手伝い完成 歌歌って去るエンド
なぜ気が変わり教会を建てる気になったのかイマイチ分からん

ラストは良い

ほとんどコント

60点

シスターとホーマーがギブアンドテイクでお互いを助け合うような話かと思ったけど、シスターの命令を同情で働くだけのようにしか思えない。ホーマーがとにかく良いやつで成り立っている異常な友情関係のような??…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事