夢二に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『夢二』に投稿された感想・評価

「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」に続いて”大正浪漫三部作”の掉尾を飾る名編。相変わらず人を食った物語の清順調に翻弄されてしまうのはいつも通りなのではあるけれど、同時に独特の色彩美や感覚美を捉えた映…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

4.3

恋愛における絶対的な不調和と孤独。

ラストの牛や血が描かれた着物は女性の(性の)脱皮を描いてるのだろうか。

また、宵松草の歌と立田姫の絵も象徴的。

鈴木清順監督らしい特徴的な演出。

毱谷友子…

>>続きを読む
わせ

わせの感想・評価

4.5

浪漫三部作、第三弾。17歳の間にこの三部作を観終えたいと何となく思っていて、滑り込みセーフで観終える事が出来てとても嬉しい。今回も相変わらず眼福な作品だった。三部作共に終始ゆめうつつな空気感が漂って…

>>続きを読む

陽炎座では、夢と現実の境界として、演劇の舞台があるんだ。って思ったんだけど、夢二は、その名前からもわかりやすいんだけど、夢二そのものがどこか夢(現実ではないとこ)に生きているような感じ。

色彩も相…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

大正浪漫三部作③

金髪の原田芳雄かっこいい...。
宝塚出身の毬谷友子の妖艶な演技に見惚れてしまうし、憎めない可愛いさの広田レオナもめっちゃいい!

2023-166

ツィゴイネルワイゼン、陽炎座に引き続き最後に見届けました今作。

三部作を順番に見すすめて良かった。
怪奇からだんだんと滑稽で飄々とした味わいが増えていくような変化も楽しめた。

三作品どれも抜群に…

>>続きを読む

他の2作は、どこに行っても同じ女がいて、松田優作も藤田敏八もただただ翻弄されるだけだった。しかし沢田研二は違う。彼もまた、女たちやツィゴイネルワイゼンの原田芳雄のように人格破綻者だ。男は4人もいる。…

>>続きを読む
抜群の色彩感覚。ジュリーはあまり魅力的ではないのだけれど、出てくる女優さんたちが皆美しくて眼福。
takaori

takaoriの感想・評価

3.7
2023年43本目

映像美、色の使い方が印象的
難解なのでもう少し考えてみたい
K

Kの感想・評価

-
夢二の人物像に魅力を感じず、物語に入っていけなかった。そのせいか、陽炎座よりも分かり易いはずなのに話が全然掴めず。広田玲央名のお葉は、実際の人物写真とは雰囲気が違うのにキャラが立っていて可愛い。

あなたにおすすめの記事