これまた来月公開予定の『サンダーボルツ*』に向けて関連作品を鑑賞しよう❣️...ということで4月はMCU祭りになりそうな気がする🌸
(レビューは好きな作品のみ記録します✏️)
MCUヒーロー多すぎ…
キャプテン・アメリカ シリーズ一作目
1940年代を舞台に、現代まで描いている物語がとても良いです。
志願しても虚弱で入隊できなかったスティーブが何度も挑戦し、自分より強い相手でも立ち向かい逃げな…
本当に戦争映画を観ているような感じ。
MCUあるあるの"エンタメ"作品ではなく、"映画"を観ている感覚が強かった。その中でも戦争や歴史というジャンルのもの。
対比や暗喩などの表現が非常に多かったか…
戦時中、ナチス、など史実とマーベルの交わり具合が丁度良く楽しい。
トミー・リー・ジョーンズが軍人ぴったり渋顔で脇を固め、レッドスカルはエージェント・スミス(マトリックス)の人だ〜💀ギョロ目で悪役バッ…
再鑑賞
子供と一緒に見てたら、キャプテンが肉体改造のために注射かなんか刺されるシーンで子供も一緒にウッてなって体抑えててウケた。
一度見たはずなのにストーリー全部忘れててトニースタークのとうちゃ…
「アベンジャーズ」は全作、それと「シビルウォー」は観た
キャプテンアメリカは初めて
凄く感動したりハラハラしたりはないが普通に面白い
キャラデザインは幼稚だし特にこだわって作られてる感じもしない…
ナチスと戦うアメリカがスーパー兵士を人体実験で造り出した
筋力アップ!身長アップ!
知能も上がるの?いきなり飛行機操縦もできちゃうし神エイムすぎー!
いろいろツッコミどころあったけど
マーベル…
MARVEL ありがとう。
ヒョロヒョロのスティーブが
ムキムキ無敵のヒーローになり…という
キャプテン・アメリカが生まれた秘話、
現在に至るまでのストーリー。
やりたくもない宣伝にはちょっとイ…