アギーレ/神の怒りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アギーレ/神の怒り』に投稿された感想・評価

4.3

死ぬまでに観たい映画1001本

過去の鑑賞記録
若かりし頃、映画関連の書籍で知ってずっと観たくて観たくてたまらなかった作品。

狂気。
クラウスキンスキーの存在感と威圧感が凄かった。この年代に…

>>続きを読む
Yuta
3.4

南米の秘境でロケ敢行とのこと。1972年にこんなのよく撮ったなと感心するが撮影や技術は正直危なっかしい。この技術でやってて馬を川に落としたり大量のサル出してきたり平気だったのか心配になる。
スペイン…

>>続きを読む
映画の中でくらい見つけてほしいものです。

アギーレ、アギーレ監督に似てる。

冒頭、険しい山を行列で下っていくシーンは圧巻のひとこと!その後のジャングル行進も凄い!大自然に圧倒される感じ!
でもね…なんか全体的にすごく分かりづらい映画でした…いつの間にやら何処からか飛んできた…

>>続きを読む
kenbow
-
一つの聖典のような作品でございました。もし僕が撮影クルーなら逃亡します。
MISTY
2.3

ジャングル綺麗だなーって思ってたら終わった
撮影方法が純粋に気になる
内容はなんとも言えん感じでした笑
しかし昔のジャングル開拓は今とは訳が違っただろうなー
迷った時の絶望感すごそうだし、あんな何も…

>>続きを読む
Yutaka
3.7

超過酷な撮影だし悪名高いコンキスタドールの映画なだけあって、超大作になりそうなのに、のっぺりとしているのが変すぎて凄かった。
冒頭の崖を歩いていくシーンから頭がおかしい。そこからどうやって撮影してい…

>>続きを読む

クラウス・キンスキーの怪演が光る。

史実とは異なるらしいけど実際にいたスペインの分遣隊のお話。

幻の都エルドラドを目指しひたすら河を下るが…行けども行けども延々と森と河が続くだけ

川には何がい…

>>続きを読む
NeNe
3.6

やっぱりものすごいパワー。自然VS人。
最初の方の激流イカダ下り、人死んだりしてない?だいじょぶそ?

アギーレ役のクラウスキンスキーさんは、ことば数少なくても独特のオーラがあってすごいな。眼差しで…

>>続きを読む
butasu
3.0

いやはや、凄い映画。これ1970年代にどうやって撮影したの?と疑問に思う映像の連続。ドローン使わないでこんなの撮るなんて、執念以外の何物でもない。突飛な映像とかそういうことではなく、単純に、淡々とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事