E.T.の作品情報・感想・評価・動画配信

E.T.1982年製作の映画)

E.T. the Extra-Terrestrial

上映日:1982年12月04日

製作国:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • E.T.とエリオットの友情が尊い
  • J.ウィリアムズの音楽が映画を盛り上げる
  • BMXで空を飛ぶシーンは感動的
  • 家族や友情の大切さが描かれている
  • 不気味なシーンから感動に変わるストーリー展開が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『E.T.』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

名作は何回見てもいい。SFってやっぱ奇想天外な物が多いから理解するのに時間がかかって楽しめない場合あるけどE.T.は単純な設定で登場人物も少ないから見やすかった。
個人的にはお兄ちゃん予想以上に優し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

不気味だけど愛くるしい外見のE.T.(🗣:Pat Welsh)と少年エリオット(Henry Thomas)の友情と、John Williamsによるメイ…

>>続きを読む
Nana
4.0

ジュラシックパークコンサートで、東京フィルハーモニーのオーケストラを聞きながら、映画を堪能しました。
興奮冷めやらぬうちに、ジョン・ウィリアムズの映画音楽を聞きたいと思って、代表作のETを。

クラ…

>>続きを読む

体温計を電球に当てて仮病を装うやり方を教えてくれる映画ランキング第1位

少年と宇宙人が遭遇し交流し絆が生まれる作品です。80年代のアメリカがオシャレで可愛い!映画のパロディとしてよく観るシーンの元…

>>続きを読む
3.7

言わずと知れた、SFの名作。

少年とETの友情、少年の成長、
大人の怖さ、奇跡の自転車等と、
いつ見ても、素晴らしい!

キッチンで暴れたり、ハロウィンで仮装するETもかわいい✨

指は額に付ける…

>>続きを読む
諒
3.2
初めて見ました。
名曲が劇中で流れた時は、このシーンだったのかと感動。
ストーリーは薄く感じてしまったので、ETとの交流がもっと色々あるとより友情を感じられて良かった。

備忘録
中学3年生の時(1982年)に鑑賞。
高校受験を控えているのにもかかわらず、冬休みに同級生と観た。
梅田の松竹ピカデリーで鑑賞。
後にDVD「E.T 20周年アニバーサリー特別版」も購入。娘…

>>続きを読む

友達と映画館で立ち見でみました。
(当時指定席は別料金で、座席は自由席でした)
人気の映画は立ち見も当たり前。大スクリーンで大劇場で観て、というのはもはやイベント。
「あなた、E.T. 観た?」って…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

小学生ながらにテレビのロードショーで初めて見て、主人公の男の子とともに最初は「なんだ?!なんだこの生き物は!!」ってなったけど、仲良くなっていくのを見て、私も愛着や親近感がでてきたのに、最後にはお別…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事