僕のニューヨークライフに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『僕のニューヨークライフ』に投稿された感想・評価

ウディ・アレンの03年作品。公開が06年。アレンにしてはキャストが地味だし、コメディと呼ぶにはユーモア不足。話も通俗的で、少しも面白くない。  試写にて
破天荒なドーベルが、まんまウディアレンだなって感じ😌

これからの時代は銃だ!とか言ってジェリーにめっちゃ買い与えてて、
アマンダとアマンダ母にブチギレられてるの笑った😂😂

U-NEXT配信終了間際の駆け込みチョイス第8弾。これで6月末終了分を全て消化。

8作品のなかで一番落ちるか。
登場人物みんな共感出来ず、設定にもイライラする点多し。オチもそんなもんかのレベル。

>>続きを読む
2.8
アダムズファミリーの女の子。
内容はそんな人もそんな事もあるかもしれないね、みたいな話。

見放題もうすぐ終了にあるウディアレンの作品はひとまずこの作品で見終わった。
ウディアレンの映画に出てくる登場人物はいいろんな人が考えてることを喋るから見てて楽しいけど、全員adhdぽい
私の周りにはいないけど、私が好きじゃない人たちがこんな感じな恋愛してそう女のひともいらいらだけど男もいやだ笑変な映画だけど少し現実味ありそう

映画って本当に不思議なものだと思う。観ている間はイライラしたり、退屈に感じたり、楽しい事ばかりとはいかないのに過ぎ去ると懐かしくて少し愛おしくなっている。この作品も大分イカれた戯言ばかりなのに、なぜ…

>>続きを読む
第四の壁を跨ぐ演出に弱い俺はこの程度の作品でもコロッと楽しんでしまうチョロい男なのであった

今作は舞台がニューヨークだが、若いキャストが名を連ねていることからもウディ・アレンの若き頃を想起して描かれたものであることは分かる。

マンハッタンに居を置くジェリーはコメディ作家。
女優の卵である…

>>続きを読む
色々とツッコミどころはあるけど、致命的なのはヒロインのアマンダに一切魅力を感じられないこと。

あなたにおすすめの記事