サンライズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「サンライズ」に投稿された感想・評価

谷口

谷口の感想・評価

4.0

高低差ありすぎて耳キーンなる。教会のシーンが好きだ。宗教的価値観に支えられた結婚の神聖性を信じたくなる。モード家の一夜でも感じたけど、やはりどこか結婚に対するメルヘンな憧れがあるのかもしれない。クロ…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.8

第一回アカデミー主演女優賞と撮影賞を受賞したサイレント恋愛映画。監督は吸血鬼ノスフェラトゥで知られるFWムルナウ。

約100年前の映画ですが、かなり面白かったです。映像も撮影も編集も演技も古臭さは…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5

夫婦のトラブル話を荘厳な愛の物語に昇華させる演出には圧倒されるし、自然や都会の雑踏を見事に捉えた美麗なカメラも素晴らしい。でも遊園地や電車、町などすべてセットで作ったことによる人工的な不自然が画面に…

>>続きを読む
1000

1000の感想・評価

3.4

田舎の夫婦が上京ハネムーンで愛を再確認する話。イッヌとブッタが名演。
おばぁの顔アップがいきなりエイゼンシュテインっぽくてギクッとした。

字幕が少なくてよいな、と思っていたが、美容室を出るときのや…

>>続きを読む

第一回アカデミー賞の芸術作品賞受賞作品。
ストーリー構成には腑に落ちない点が見られたが、優美なカメラワークは当時の最高峰だったのではないか。
道の真ん中で抱き合って渋滞を作るシーンや、ひねりの利いた…

>>続きを読む
fam

famの感想・評価

3.9
めっちゃ合成のとこおもしろ
交差点でちゅーは危なすぎて笑

ロングショットも劇的でいい

結局めっちゃ揺れる男だなって感じで、演出が良かったな~とおもた
無声映画を初めて鑑賞

映画に声は必要ないと知った。
声がないからこそ俳優たちの表情が際立つし、
感動的だった。
マスン

マスンの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

第1回アカデミー撮影賞。
脚色賞の「第七天国」に出ていた同じ女優
ジャネット・ゲイナーが出ていた。
サイレントで時々英文が出る。ビアノではなく音楽が始終流れて抑揚を聞かせる。

妻以外の女に心変わり…

>>続きを読む
wong

wongの感想・評価

4.0

冒頭のシーンの背筋凍る恐ろしさ。
追いかけてきた犬を無言で引き離す
夫の圧力。明らかにその後の不安を暗示させるも、妻はまだ夫を信じたかった。
素早く船を漕ぎ進む様子が葛藤と戦う心理を移しつつ、愛が繋…

>>続きを読む

サイレント映画…と思いつつ、有名作品で評価も高いのでチャレンジしてみました。

映像がメインでたまに短文や台詞が文字で挟まれる、絵本のような進行。
白黒で会話もないのに、迫力もあり茶目っ気もあり、こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事