空の大怪獣 ラドンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「空の大怪獣 ラドン」に投稿された感想・評価

空想科学映画における科学従事者と、職業映画における労働者全般の違いについて考えたくなる。序盤トロッコに乗って一斉に降りてゆく、かっとなって諍いを起こす、噴き出た水の中を進む炭鉱夫たちに比べると、図面…

>>続きを読む
YOSUKE

YOSUKEの感想・評価

2.8

ラドンあんまり好きじゃなかったけど、初めてデビュー作を観て考えが変わった。

良い。

特撮クオリティがまた素晴らしい。
突風で破壊される街の表現がたまらない。

でもやっぱり声だよね。
ラドン最大…

>>続きを読む
gureamu

gureamuの感想・評価

3.0
子供の頃。
前半はイモムシみたいのがラドンだと思い込んで見てた。
後半は飛び散る建物のリアルさに驚いてた。

ラドンの印象無ぇっ!
どすお

どすおの感想・評価

3.0

ゴジラのおまけ程度の印象だったが、ピンだと個性を発揮してがんばっていた。風だけで街を壊滅させる姿は強烈。吊り糸がよく見えるのはご愛嬌。

何とも情けない最期だが、裏話と合わせて見ると美しく見えるのが…

>>続きを読む
Izutan

Izutanの感想・評価

3.0


阿蘇山の山崩れや、福岡の破壊シーンの迫力ある特撮技術たるや凄い。今見ると、若干冗長なストーリーな場面はあるが、サスペンス要素を盛り込んだ大人向けの脚本も良い。最初に、人間を殺しまくるメガヌロンが暴…

>>続きを読む

これまたゴジラDVDコレクションで鑑賞。

基本的には初代ゴジラに通ずる、
人類への大自然のしっぺ返しな物語だが
メガヌロンの恐怖に、それを食べてしまう
ラドン、生態系のリアルという
ゴジラにない要…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラドンといえばゴジラの怪獣ですが、ゴジラと戦う以前にラドンとして映画はあったんですね。ファイナルウォーズでビルの上にたって咆哮をあげていたのはこの映画のオマージュですね。
これは、ラドンよりもメガヌ…

>>続きを読む
はえ太

はえ太の感想・評価

3.0

阿蘇噴火ということで慌ててDVD視聴。
火も光線も吐かず、飛ぶだけ、羽ばたくだけで福岡に甚大な被害をもたらす破壊シーンの特撮クオリティがものすごい。

炭鉱夫の怪死からメガヌロンの登場、追跡、主人公…

>>続きを読む
 テレビ放送で何度も観た。ゴジラでもガメラでもないけど怪獣だから良しとしたね。
Aitoh

Aitohの感想・評価

2.5
宮城のマニアックスポット 細倉マインパークを彷彿とさせる
プテラノドン好きは必見

あなたにおすすめの記事