空の大怪獣 ラドンに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『空の大怪獣 ラドン』に投稿された感想・評価

サヌー

サヌーの感想・評価

3.0
ピヨピヨがすごく不快な音、、、
ラドンが思いのほか、登場シーンが少ないかな
EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.5

超高速飛行の巨大生物ラドン!
ゴジラの次に登場した東宝三大怪獣の巨星。しかし前半は古代トンボ・メガヌロン主体の話で後半でやっとラドンが登場。
俳優の演技は悪くないし、話の構成としてもモスラより全然面…

>>続きを読む
ノッチ

ノッチの感想・評価

3.0

大気中の放射性元素の増加により、地中で卵のまま眠っていた翼手竜ラドンが孵化。

地上へ飛び出したラドンは街を襲い始め…。

東宝の怪獣映画で初のカラー作品。

炭鉱で男が連続で殺される。

で、調査…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎてしまった…
ラドン出てくるまでかなり長いし、出てきたと思ったら違う怪獣だし。
ラドンあまり悪いことしてないのに攻撃されちゃって可哀想だと思ってしまった。
来夢

来夢の感想・評価

4.0

ゴジラに続く本多猪四郎の名作。ラドンは後にゴジラシリーズにも登場するので、ゴジラシリーズ全制覇目指すなら早めに観ておきましょう(ストーリー的に観なきゃいけないわけじゃないけれど気持ち的に)。前半は特…

>>続きを読む

ラドンが出てくるまでの巨大ヤゴパートがなかなか長い。巨大ヤゴはサイズ感的に襲われる時はラドンより怖いけど。
ラドンが出ていてからの特撮パートは迫力あって楽しかった。滑空するラドンが戦闘機みたいでカッ…

>>続きを読む
SHIHA

SHIHAの感想・評価

4.2

初っ端の炭鉱での水源のない場所での増水で、“ラドンの小便”じゃないかと疑っていたんだが、
全然違った。( ´∀` )
・・・そりゃそうか。
臭くなさそうだったもんなぁ(笑)

「この卵の殻のほんの一…

>>続きを読む

午前10時の映画祭で鑑賞。スクリーンで観れる特撮!

戦闘機との戦いや街の破壊シーンなどはハリウッド版に軍配かな、と思うんだけども、当時の生活風景とかがリアルに再現されてて味がある。

そして橋のシ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

かなり地味な印象。
前半の怪奇スリラー的展開からのラドン大暴れになるはずが町破壊シーンが一ヶ所。そこが見所ではあるが今の目から見ると物足りない。
その分、阿蘇の雄大なロケーションを活かした大空や自然…

>>続きを読む
2TOM

2TOMの感想・評価

1.5

2023年 : 17作目/劇場鑑賞:4作
※2023/1/29(日)
※U-NEXT

ラドン登場まで長い!ラドンが街を破壊シーンも少ない!せっかく親子で二匹登場するのだから、もっと大暴れして欲しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事