ドラえもん のび太とふしぎ風使いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」に投稿された感想・評価

航

航の感想・評価

4.0
台風の子どもフー子。漫画でも好きなエピソードが、装いも新たに。のび太と相思相愛で、漫画と同じく切ない展開。
風の民が住む場所で生きる動物たちが楽しい。

2023年66本目
emily

emilyの感想・評価

3.2

この年代のドラえもんになってくるとだいぶ絵のタッチがかわってきた。そしてジャイアンの暴力性がだいぶ弱まっている。スネ夫がの性格も今までわたしが思ってたのと少し乖離していて監督、脚本がかわればキャラク…

>>続きを読む

『通り過ぎ去った風の向こうに、いつでも君がいる』

のび太と仲間たちが意思を持った台風の子どもと出会うドラえもん映画。他のぬいぐるみに嫉妬する重い彼女感をもっと大切にしてほしかったが、年に一度のドラ…

>>続きを読む

ドラえもん劇場版は安定して良い内容になるので安心して観ていられる。
今作も一定レベルをクリアしてくれている。特に風の村の風俗、衣装について、実在感があるのは物語の土台として、作品への信頼に繋がってい…

>>続きを読む
ぽむ

ぽむの感想・評価

3.7
80分の時間があっという間。
テンポが良い。

「またあえる日まで」
エンディング良いね。
きっとまた会えるよ。

77
映画ののび太って、最初と最後でものすごく違う。毎回成長を感じられる。リセットされるけど笑
大人になってからみてもフーコの最後の勇姿には泣かされる。どんな生き物にも愛情を持って可愛がって別れを悲しがってそれでも乗り越えられるのび太は強い。
なおし

なおしの感想・評価

3.3

当時映画館でみた。
世界観が好きだったな。

ブンブン当時かっこいいし、欲しかったけど原理謎すぎるな笑

ノア伝説好きすぎるだろ笑

忍び込むジャイアン。
ここら辺から映画ドラえもんのジャイアンが露…

>>続きを読む

スネ夫!僕、暴力は飽きた…😉

この時代のドラえもんって異世界が主張しすぎててまたドラえもんがただの中古のロボットに成り下がってるよ…

これはこれで面白いんだけどドラえもんである必要がないんだよな…

>>続きを読む
どら

どらの感想・評価

4.0
小さい頃に見て感動したの覚えてる
フー子かわいい

最初に見つけたのがスネ夫だったんだ
ってびっくりした

あなたにおすすめの記事

似ている作品