顔のないスパイの作品情報・感想・評価・動画配信

『顔のないスパイ』に投稿された感想・評価

早々にポールの正体を明かすって事は…
ザダブルの記す通り。

中々面白かったです。

ロシアの方が優れたスパイを養成してるって事なんですかね⁈

【映画】の評価基準
⭐️星3未満はもう観ることがないと思った作品。
⭐️星3は観ても観なくてもどちらでも良いと思う作品。
⭐️星3.5は観ても、観なくてもどちらでも良いけど、出ている俳優さんが好き、…

>>続きを読む
ツボ
3.4

元CIA捜査官ポール・シェファーソンが長官に呼び戻される。引退するまで長年追い続けていたソ連のスパイ、カシウスが再び暗殺を始めたのだ。若手のFBI捜査官ベン・ギアリーと共に再びカシウスを追跡する。顔…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

上院議員が殺され、その鮮やかな手口から、死んだと思われていた"カシウス"という伝説の殺し屋?スパイ?が犯人像として浮上。
CIAはカシウスに詳しく引退していた元エージェントのポールを呼びもどし、新進…

>>続きを読む
jack
3.3

FBI若手捜査官ベン・ギアリーにずっと
郷ひろみの影がチラつく。
カシウスの華麗な殺し方にワクワクさせられ
マッコールさんを思い出せずにはいられない。

途中からフィルマークスの評価がなんで低いのか…

>>続きを読む
カシウスと思しき人物が次々と登場して一体誰が本物なのかを予想しながらでおもしろい。電池を飲み込むシーンは気持ち悪くなった。
スパイが家族を持つのは危険です!

内容的には、ん?どう言う事?と考える流れもあったが、リチャード・ギアのちょっと異常な感じが意外性があって良かった。紳士的なイメージが強いから、英語で怒声を撒き散らしてるリチャード・ギアが割と見ものか…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ロシアの殺し屋カシウスの正体はCIAのダブルスパイのポールだったのね。
でも、それを暴いたFBI分析官ベンも実はロシアのダブルスパイだったから驚き。
ダブルスパイがダブルなので原題はTHE DOUB…

>>続きを読む
秦冴
3.5

面白かった✨
ストーリーをここで書くと完全ネタバレになるからやめとくが最後まで飽きさせない展開でいいね👍
カシウスがワイヤーを時計から引っ張り出すとこはなんか古く感じるんだけど暗殺という点では優れて…

>>続きを読む
こう
3.5

本作もフォローしている方のレビューで興味を持ち、時間が出来たため、タイミングよく視聴しました。

視聴の結果、これはネタバレ厳禁な良作でした。こういった自分自身が知らない作品を知ることができるのがF…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事