安保闘争に同期したアウトロー映画に散見される日本脱出モノ。
在日米軍、LSDと時代を象徴するキーワードは多いものの、肝心の梶芽衣子は前作が嘘のように献身的な女になって藤竜也に協力するので面白みが無い…
ベトナム脱走兵と共に国外逃亡を図っている男たちが、ズベ公グループの支援を受けながら費用を工面しようとする。日活「野良猫ロック」シリーズの第4作目。
国外逃亡を目指す麻薬売人(藤竜也&岡崎二朗)と梶…
このシリーズは何度観ても忘れる
それで良いのよまた観るし
このテキトーさが良いのよ
多くを求めなけりゃ良いの
そんなマジになるなよ
テキトーな男にホレて
多くを求める女が悪いのよ
病…
野良猫ロックシリーズ第4弾。
横浜の港町に、岩国の基地からノボ、サブ、チャーリーがやってくる。ノボとサブは、アメリカ軍の脱走兵チャーリーを船でスウェーデンに逃がそうとしていた。不良少女らを率いる…
野良猫ロックシリーズ4作目
本作は横浜が舞台となり、当時の街並みを堪能できるのも楽しみの一つ
前作がバイオレンスバリバリの内容とすれば幾分かソフトになり、ピンキー色が強くなる
しかし、物語は前作より…
シリーズ4作目。岩国基地からの脱走兵を逃がすための資金作りで、LSDの密売を計画するグループ、他の組織の薬の奪い合い。カネは出来るが、肝心の脱走兵はMPに逮捕される。薬の奪い合いの決着が残されている…
>>続きを読む