ゴースト・ドッグに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴースト・ドッグ』に投稿された感想・評価

ジャームッシュらしい不思議な空気感だが絶妙なオフビートな笑いは好き。
本を通じて人が繋がり合うのが良かった。
_alc.
3.0

このレビューはネタバレを含みます

刺激:-
伏線:-
展開:2
最後:3

ゴースト・ドッグは屋上に小屋を持ち、伝書鳩を飼い、武士道書“葉隠”を愛読しながら暮らす孤高の殺し屋。
イタリア系マフィアのルーイに命を救われて以来忠誠を誓い…

>>続きを読む
tonnt
2.8
葉隠…勘弁してほしい。
ちゃんとした武士道伝えてほしい。

学生が作ったみたい

フォレスト・ウィテカーは昔から気になる脇役として好きだった。
アミン大統領を演じた時は怖かったけれど、やっぱり基本的にこの人は人の良い大男が似合うと思う。
本作でも根は良い人になっていると思うが、ス…

>>続きを読む

マフィア組織がソプラノズとそっくりなんだけど、一人一人実在のモデルがいるのかなぁ?
小洒落ててダサくてクールでコミカルで不思議な映画だった。
ハトまみれで寝るのやだなぁ。
ゴーストドッグの鼻がキレイ…

>>続きを読む

武士道ヲタ黒人大男ver.レオンと鳩。

フォレストウィティカーって背中丸めながらのっしのっし歩く姿と柔和な表情で、愛嬌のある大きなクマさんみたい。どうしても凄腕の殺し屋に見えん。ジャケットの構えで…

>>続きを読む
aya
2.3

ジム・ジャームッシュの良さはまだわからずにいる。今作も正直感想が出てこない。好きなところも嫌いなところもなく、あまり興味がもてないまま終わってしまった。
武士道や日本の書物について述べられていたこと…

>>続きを読む
タク
3.0

武士道の精神を持った殺し屋の映画。
【感想】
《殺し屋映画として独特な分類》
本作はアクション映画でもない。

独特な作家性と作風でした。
音楽はhip hopが強調的に使われており、
この時代の音…

>>続きを読む

ジム・ジャームッシュとフォレスト・ウィテカーなので観たんだが、なんだかよくわからず。つかれた仕事終わりに観てしまったせいか、催眠術でしかなかった…。

武士道を外国の文脈で捉えたら、という点はユニー…

>>続きを読む

自分が失敗したのはこの映画をアクション映画だと思い込んで観始めた事。
だから淡々とゆっくり進行していく展開をつまらなく感じてしまった。
観終わった後に感じたのはアナログ的な雰囲気や登場人物が皆良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事