炎の人ゴッホに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『炎の人ゴッホ』に投稿された感想・評価

ゴッホの伝記もの。ミネリらしい視覚的にバキバキした画面を見たかった気がするが意外と真面目に淡々と撮っている印象。嵐の中でゴーギャンと絵を描く場面はもっと無茶して欲しかった。
ゴッホの絵の中の部屋だっ…

>>続きを読む
mam
2.8

このレビューはネタバレを含みます

牧師の父を持つ神学を学んだゴッホの、炭鉱町での伝道活動シーンから始まり、オーヴェルの麦畑で拳銃自殺するまでを描いた、孤独に苛まれた狂気の天才画家の生涯。

昔のアメリカ映画ー!って感じ。

2023…

>>続きを読む
ゴッホ映画の草分け。生涯を知るには映画的面白み(ザ・熱演!)もあって最適かもしれないが、いろいろ過剰。絵への執念情熱より狂気を描く事に力点があるような。
pumi
3.0
ダイジェストみたいな映画。役者さんがワイルドで自分のゴッホイメージと雰囲気が違ったかな。テオの2度と距離を取ろうとなんてしないでくれ!って怒るシーンが好きだった。
記録。2021.08.03。

知らなかったゴッボの半生。

挿入画に感嘆しっぱなしでした。
有名な画家も多数出演で
見どころばかりの作品。

狂気と悲壮に満ちた哀しい人生。
hiroki
2.6
聖職者になろうとする前半が伝記だから仕方ないけどドラマ的には冗長。しかしカーク・ダグラスはあのテンパーな性格そのまま地じゃないかという感じ。耳を切った理由はさっぱり分からんけど
3.0
いくらゴッホの伝記を読んでも、やっぱり映像の方が心がしんどくなる。少し全体的に駆け足だったけど、アルルでのゴッホとゴーギャンの温度差がリアルガチでしたね??????

実際の風景と緻密なセットでゴッホが見たであろう景色を再現し、その絵画をオーバーラップさせながら半生を辿っているわけだが、彼の苦悩・狂気を充分に表現するまでには至らなかった。ダグラスの演技は賞賛に値す…

>>続きを読む
あー
2.9
BSプレミアムシネマにて

面白い!ゴッホが好きってのもあるけど、絵に没頭する姿はカッコいいと感じた。

ゴッホはマジでモンスターやな。
同じマンションには住みたくない笑
3.0

ゴッホ(カーク・ダグラス)が牧師の家の生まれなければ絵画の歴史は変わっていただろうと思う。
牧師が日曜日に行う説教のあり方に疑問を抱き、炭鉱の労働者階級に身を投じ辛さを体験。その経験が貧困の中でも弟…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事